【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
国内の音楽シーンはJ-POPを中心に、シーズンごとにさまざまな曲やアーティストが登場しますよね!
その移り変わりは激しく、なかなか流行を常にチェックし続けるのは難しいかもしれません。
しかし、カラオケに行ったときや会話の際に、はやりの曲を知っておきたい!という場面もあるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、邦楽のはやりの曲をたっぷり紹介していきます!
J-POPシーンをけん引する人気アーティストの曲はもちろん、ドラマや映画の主題歌、話題のニューカマーの楽曲も紹介していきますので、音楽の流行を楽しんでください!
流行りの曲【2025年6月】(1〜20)
お返事まだカナ💦❓おじさん構文😁❗️NEW!吉本おじさん

SNSでよく見かける、あの独特な言い回しや絵文字の使い方から生まれたボカロ曲。
吉本おじさんさんによる楽曲で、2025年5月にリリースされました。
エレクトロポップ調の軽快なサウンドに乗せて展開される、思わず「わかる!」と膝を打ちたくなるような言葉の数々。
一度聴いたら耳から離れない中毒性があります!
若い世代の方にとってとくに刺さると思いますよ!
breakfastNEW!Mrs. GREEN APPLE

一日の始まりを鮮やかに彩ってくれる、爽快なポップロックナンバーです。
Mrs. GREEN APPLEによる作品で、2025年6月に公開されました。
フジテレビ系情報番組『サン!
シャイン』のテーマソングとして起用。
軽やかなサウンドと明るいメロディーは、朝のひとときにぴったり。
日常の中でふと感じる心の揺らぎや、そこから生まれる前向きな決意を描いた歌詞が、とってもステキなんです。
通勤通学のタイミングや気分転換したい時に聴くのがいいと思います!
プロポーズNEW!なとり

心の奥底にある不安や、不安定な関係の中で揺れ動く感情を、繊細なタッチで描き出しているのがこちらの作品。
シンガーソングライター、なとりさんの楽曲で、2025年6月に発表されたデジタルシングルです。
アンニュイな空気感を持ったサウンドアレンジと、かわいらしさにどこか不穏な雰囲気をただよわせるMVが特徴です。
恋愛の複雑な心境に共感したい時、きっと響くものがあるはずです。
Burning FlowerNEW!HANA

情熱的なダンスチューンでテンションを上げていってください!
オーディション番組から羽ばたいたガールズグループHANAによるナンバーです。
2025年6月にリリースされたこの楽曲は、プレデビュー曲『Drop』やヒットシングル『ROSE』に続いた話題の一作。
イントロからエネルギッシュなグルーヴが響き、サビでくり返されるフレーズには思わず口ずさんでしまう中毒性があるんです。
気分を高めたい時にぴったりの作品ですね!
さんNEW!FRUITS ZIPPER

太陽のような温かさで日常を包み込む、そんな魅力を持つ作品です。
FRUITS ZIPPERによるこの曲は、2025年6月にグループのデビュー3周年を記念しリリースされた19枚目のシングル。
優しさや感謝をテーマにしており、聴く人の心をふんわりと温めてくれます。
穏やかなミディアムテンポのメロディーは、まるで陽だまりのよう。
感謝の気持ちで胸がいっぱいになった時に聴けば、とくに来るものがあると思います!