RAG Music
素敵な音楽
search

【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ

国内の音楽シーンはJ-POPを中心に、シーズンごとにさまざまな曲やアーティストが登場しますよね!

その移り変わりは激しく、なかなか流行を常にチェックし続けるのは難しいかもしれません。

しかし、カラオケに行ったときや会話の際に、はやりの曲を知っておきたい!という場面もあるのではないでしょうか?

そこでこの記事では、邦楽のはやりの曲をたっぷり紹介していきます!

J-POPシーンをけん引する人気アーティストの曲はもちろん、ドラマや映画の主題歌、話題のニューカマーの楽曲も紹介していきますので、音楽の流行を楽しんでください!

流行りの曲【2025年6月】(11〜20)

Kawaii KaiwaiNEW!PiKi

FRUITS ZIPPERの松本かれんさんとCUTIE STREETの桜庭遥花さんによるユニットPiKiが歌う、とびきりキュートな1曲です。

この曲は、自分の「好き」という気持ちを心から肯定、そして「かわいい」を全力で楽しむことの素晴らしさを教えてくれます。

周りの目を気にしてしまう人に「あなたの思うかわいいが一番だよ!」と、魔法の言葉をかけてくれる応援歌です。

本作は2025年7月に配信、テレビアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のエンディングテーマに起用されました。

お気に入りの服に着替えるときやメイク中に聴けば、自己肯定感がぐっと高まり、もっと自分を好きになれるはずです。

不道徳な夏NEW!乃木坂46

乃木坂46『不道徳な夏』MUSIC VIDEO
不道徳な夏NEW!乃木坂46

日差しが焼き付けるような夏の熱気の中で、背伸びしたくなる衝動を歌ったサマーチューン。

乃木坂46のアンダーメンバーが歌い上げるこの楽曲は、2025年7月にリリースされたシングル『Same numbers』に収録されています。

歌詞で表現されているのは大人と子供の狭間で揺れる、危うげな好奇心そのもの!

日常を忘れて開放的な気分にひたりたい時に聴けば、最高の夏を演出してくれるはずです。

慶びの種NEW!Mrs. GREEN APPLE

信じることの尊さや生きる喜びを教えてくれる、珠玉のナンバーです。

ロックバンドMrs. GREEN APPLEがデビュー10周年を締めくくったベストアルバム『10』に収録した本作は、もともと2014年7月に会場限定で販売されたCDの収録曲。

ボーカルの大森元貴さんが17歳でつぅった幻の名曲が、壮大なオーケストラアレンジで生まれ変わりました。

大切な人とのきずなを確かめたい時に聴けば、きっと心が温まります。

Eye to EyeNEW!Suchmos

Suchmos “Eye to Eye” (Official Music Video)
Eye to EyeNEW!Suchmos

長い沈黙を破り、再びシーンに帰ってきたSuchmos。

本作は、逆境を乗り越えた彼らの揺るぎないプライドと自己肯定感が込められた、力強い1曲です。

自分たちの心と誇りを胸に、再び立ち向かうという強い意志が、洗練されたグルーヴの中に宿っているかのよう。

2025年7月リリースのEP『Sunburst』に収められたこの曲を聴けば、過去を乗り越え未来へ踏み出す勇気が湧いてくるはずです。

hikariNEW!Kid Fresino

KID FRESINO – hikari (Official Music Video)
hikariNEW!Kid Fresino

KID FRESINOさんが手がけた、祈りのように深く温かい1曲です。

かけがえのない仲間へ捧げられた本作は、落ち着いた音の中に溶け込むスティールパンの響きが、心の奥にある悲しみを優しく包み込んでくれるかのよう。

2025年7月に公開されたこの曲のMVには、急逝した盟友JJJさんの生前のライブ映像などが織り交ぜられており、音楽と相まって涙腺が刺激されます。

大切な人を思う切なさと、それでも前を向こうとする微かな光。

静かな夜、1人でじっくりと耳を傾けてみてはいかがでしょう。

mood:boredNEW!Nina Utashiro

Nina Utashiro – mood:bored (Official Video)
mood:boredNEW!Nina Utashiro

クリエイションを巡る論争に対し、音楽で真正面から応酬したNina Utashiroさん。

本作は、硬質なビート上で日本語と英語を巧みに織り交ぜ、表現者としての気高いプライドを叩きつけた1曲です。

先行曲の公開からわずか1週間でこのアンサーソングを送り出したという事実からも、彼女の並々ならぬ覚悟が伝わってきますよね!

理不尽に感じることへ立ち向かう彼女の姿に、背中を押される方も多いのではないでしょうか。

流行りの曲【2025年6月】(21〜30)

SERIOUSSnow Man

Snow Man ‘SERIOUS’ Music Video
SERIOUSSnow Man

ミステリアスでゾクゾクする、スタイリッシュなR&Bダンスナンバーです。

Snow Manの楽曲で、2025年7月に12枚目のシングルとして発売。

メンバーの渡辺翔太さんが主演を務めた映画『事故物件ゾク 恐い間取り』の主題歌に起用されました。

この曲は、不気味な効果音と中毒性のあるグルーヴが絡み合い、ホラー映画の緊迫感を音楽でも再現しているかのよう。

いつもと違う刺激が欲しい夜に、本作がぴったりかもしれません。