【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
国内の音楽シーンはJ-POPを中心に、シーズンごとにさまざまな曲やアーティストが登場しますよね!
その移り変わりは激しく、なかなか流行を常にチェックし続けるのは難しいかもしれません。
しかし、カラオケに行ったときや会話の際に、はやりの曲を知っておきたい!という場面もあるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、邦楽のはやりの曲をたっぷり紹介していきます!
J-POPシーンをけん引する人気アーティストの曲はもちろん、ドラマや映画の主題歌、話題のニューカマーの楽曲も紹介していきますので、音楽の流行を楽しんでください!
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- 【2025年9月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト
- 【2025】最新!流行りのボカロ曲まとめ
- 【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
- 今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 【2025年9月】最新の人気ボカロ曲まとめ【新曲】
- TikTokで話題の歌詞動画に使われる人気曲
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 【2025年9月】最新の演歌・歌謡曲まとめ。話題の新曲を聴いてみよう!
流行りの曲(81〜90)
Maybach千葉雄喜 (Yuki Chiba) & Murda Beatz

成功への道のりと自己肯定感をテーマにした、都会的でクールなヒップホップナンバーです。
千葉雄喜さんとカナダ出身の世界的プロデューサー、マーダー・ビーツさんによるコラボ楽曲で、2025年5月にリリースされました。
重厚なベースと印象的なビートが融合し、千葉雄喜さんの低音域ボイスとリズミカルなフロウが楽曲全体にクールな雰囲気を与えています。
夜のドライブや自分を奮い立たせたいときにピッタリです!
アイドル衣装高嶺のなでしこ

HoneyWorksプロデュースによる配信限定シングルで、2025年5月にリリースされた楽曲です。
5曲連続配信企画の第2弾として起用された1曲。
アイドルとしての自己肯定感やファンとの絆をテーマにした、明るくポップなダンスナンバーです。
アップテンポなリズムとキャッチーなサビが印象的で、聴いていて心が弾みますね。
高嶺のなでしこの魅力が凝縮されたエネルギッシュなナンバーです。
Make or Break櫻坂46

鮮烈なサウンドがグループの決意を映し出した1曲です。
櫻坂46の作品で、2025年6月に12枚目のシングルとしてリリース。
恋愛の甘酸っぱさを描きながらも、聴き心地は爽快かつ力強いもの。
センターを務めた三期生の的野美青さんが語った「グループの頼れる存在になりたい」という熱意も、本作の持つ魅力と重なります。
新しい自分へと踏み出す勇気がほしい時、きっと本作があなたの背中を押してくれるはずです。
OWARINENE

シーンの空気をビリビリと震わせる、痛烈なメッセージソングはいかがでしょうか!
ヒップホップユニット、ゆるふわギャングのメンバーとしても活動するNENEさんの楽曲で、2025年6月に公開されました。
Koshyさんが手がける硬質でダークなビートに、業界への怒りやヒップホップへの愛を込めたラップがハマっています。
模倣がはびこる現状へのカウンターともいえる本作は、聴く人の心に潜むモヤモヤを吹き飛ばすほどのパワーを秘めているんです。
偽りのない魂の叫びに、きっと奮い立たされるはずですよ。
おわりに
今まさに流行中の邦楽の流行曲を紹介しました。
テレビやSNS、YouTube上で話題の曲ばかりですので、カラオケで選曲するときや、友人と音楽の話題になったときにも知っていると安心ですね!
人気のアーティストの楽曲や、話題の映画の主題歌など、目が離せない曲ばかりなので、ぜひじっくり聴いてみてください。