RAG Music
素敵な音楽
search

【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ

国内の音楽シーンはJ-POPを中心に、シーズンごとにさまざまな曲やアーティストが登場しますよね!

その移り変わりは激しく、なかなか流行を常にチェックし続けるのは難しいかもしれません。

しかし、カラオケに行ったときや会話の際に、はやりの曲を知っておきたい!という場面もあるのではないでしょうか?

そこでこの記事では、邦楽のはやりの曲をたっぷり紹介していきます!

J-POPシーンをけん引する人気アーティストの曲はもちろん、ドラマや映画の主題歌、話題のニューカマーの楽曲も紹介していきますので、音楽の流行を楽しんでください!

流行りの曲(31〜40)

ハッピーラッキーチャッピーano

ano「ハッピーラッキーチャッピー 」× アニメ『タコピーの原罪』Collaboration Music Video
ハッピーラッキーチャッピーano

明るくポップなサウンドに隠された、痛切な叫びが胸を打つ1曲です。

2025年6月リリースのセカンドアルバム『BONE BORN BOMB』に収録された本作は、アニメ『タコピーの原罪』のオープニングテーマ。

一見すると楽しげな曲調ですがその実描かれているのは、どうしようもない孤独感や社会への反発です。

『タコピーの原罪』のキャラクターたちが抱える苦悩、世界の理不尽さと重なり合い、聴く人の感情を強く揺さぶります。

やるせない気持ちで心が覆われてしまった夜に、じっくりと聴いてみてください。

内緒バナシ=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/『内緒バナシ』【MV full】Vertical video
内緒バナシ=LOVE

憧れの人との秘密の関係を描いた、とびきりキュートなラブソングです。

歌っているのは、元AKB48の指原莉乃さんがプロデュースするアイドルグループ、=LOVE。

この楽曲は2025年8月にリリース、センターを大谷映美里さんが務めたことでも注目を集めました。

浴衣で出かける夏祭りを舞台に、だんだん近づく2人の距離と秘密を共有する高揚感を、ポップなメロディーで表現しています。

恋の始まりのドキドキ感を味わいたい方や、夏気分を盛り上げたい方にぴったりのナンバーではないでしょうか。

Stop Motion feat. 魔界ノりりむNEW!ピーナッツくん

ピーナッツくん – Stop Motion feat. 魔界ノりりむ (Official Music Video)
Stop Motion feat. 魔界ノりりむNEW!ピーナッツくん

夏のプロムでの甘酸っぱい一瞬を切り取った作品です。

ラッパーとしても人気のVTuberピーナッツくんの楽曲で、2025年8月に公開されたアルバム『Tele倶楽部Ⅱ』に収録。

プロデュースをtofubeatsさんが手がけたことも話題になりました。

魔界ノりりむさんがフィーチャリング参加しています。

キャッチーなビートの上で、パーティーでのぎこちない恋心や揺れる気持ちが歌われており、その爽やかな音像に心が躍ります。

青春のきらめきと切なさが詰まったポップチューンです。

非常口 逃げてみたNEW!なとり

シンガーソングライターなとりさんが2025年8月にゲリラリリースした本作は、息苦しい現実から抜け出そうとする主人公の焦燥感が描かれているナンバー。

何者かから追われる様子が描かれた不穏なアニメーションの映像とスタイリッシュなサウンドとが相まって、独特な緊迫感を生み出しています。

初現状を変えたい、どこかへ逃げ出したいと感じる時に聴くと、心に響くかもしれません。

さんFRUITS ZIPPER

太陽のような温かさで日常を包み込む、そんな魅力を持つ作品です。

FRUITS ZIPPERによるこの曲は、2025年6月にグループのデビュー3周年を記念しリリースされた19枚目のシングル。

優しさや感謝をテーマにしており、聴く人の心をふんわりと温めてくれます。

穏やかなミディアムテンポのメロディーは、まるで陽だまりのよう。

感謝の気持ちで胸がいっぱいになった時に聴けば、とくに来るものがあると思います!

流行りの曲(41〜50)

Carrying HappinessMrs. GREEN APPLE

聴いた瞬間から心が躍りだす、とびっきりハッピーなサマーチューン!

ロックバンドMrs. GREEN APPLEが、東京ディズニーリゾートの夏イベント「サマー・クールオフ」のテーマソングとして書き下ろしました。

本作は、日本人アーティストの楽曲として初めてディズニーアトラクションのBGMに採用される快挙を成し遂げています。

「幸福を運ぶ」という思いが込められた歌詞は、まるで言葉の魔法。

聴く人の日常を鮮やかに彩り、笑顔を届けてくれます。

何だか気分が晴れない日に聴けば、まるでパークにいるような高揚感に包まれ、心が軽くなるはずですよ!

BE:FIRST

BE:FIRST / 空 -Lyric Video-
空BE:FIRST

思春期特有の揺れ動く心に、そっと寄り添ってくれるBE:FIRSTの応援歌です。

本作は2025年度の第92回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として制作、2025年6月からはNHK『みんなのうた』でも放送されました。

不安定な心をまるごと肯定してくれる歌詞は、作詞したSKY-HIさんの「とにかく大丈夫を伝えたい」という思いそのもの。

うまくいかない日や孤独を感じたときに聴けば、広い空の下でも自分は1人じゃないと、心がふっと軽くなるかもしれませんね。