RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】

今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】
最終更新:

今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】

会社の飲み会で行ったり、同窓会で行ったり、はたまた一人で行ったり……。

あなたはカラオケでどんな曲を歌いますか?

いつも歌っているお気に入りの曲もあると思いますが、せっかくカラオケに行ったなら、最近人気の話題曲を歌いたいという気持ちもありますよね!

そこでこの記事では、カラオケランキングでも上位の人気曲をはじめ、よく歌われているものやおすすめの楽曲を紹介していきますね!

ぜひ、人気の歌いたい曲を見つける際にご活用してください!

今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】(1〜10)

Disco BabyNEW!Travis Japan

Travis Japan – ‘Disco Baby’ Music Video
Disco BabyNEW!Travis Japan

1970年代のディスコカルチャーを現代のJ-POPに落とし込んだ、Travis Japanの楽曲です。

ミラーボールが輝くフロアで踊る高揚感をそのまま音に変えたようなダンスナンバーに仕上がっています。

また、シャイな自分を脱ぎ捨ててステップを踏む、そんな解放の瞬間を描いた歌詞からは、今この瞬間を全力で楽しもうという思いがこれでもかと伝わってくるんです。

仲間と盛り上がりたいときにぴったりのパーティーチューンです。

ビーナスベルトNEW!あいみょん

あいみょん – ビーナスベルト【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ビーナスベルトNEW!あいみょん

日の出前や日没直後、太陽と反対側の空に淡く現れるピンク色の光の帯をモチーフにした、あいみょんさんの楽曲。

2025年10月にリリースされた作品で、過去の記憶や感情の残り香を切なく歌い上げています。

温かみのあるバンドサウンドが、揺れ動く心情を繊細に表現。

切ない恋心に共感したい方はぜひ聴いてみてください。

きっとスッと心の内側に入り込んでくるはずですよ。

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

エモーショナルなロックサウンドとキャッチーなメロディが印象的なこの曲は、Mrs. GREEN APPLEが2024年4月にリリース。

TVアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマとして使用され、注目を集めました。

人生のはかなさや美しさを歌った歌詞で、青春ソングとして多くの人の心に深く響きます。

青春期の複雑な感情や、限られた時間の中で価値ある瞬間を重ねていく心情が描かれ、幅広い年代から共感を得ているようです。

カラオケでも人気上昇中の本作は、爽やかで勢いのあるメロディが特徴。

友人との集まりや、一人で気分転換したいときにもピッタリですよ。

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

鮮烈なヒップホップのリズムに乗せて、自己肯定のメッセージを届けるCreepy Nutsの強烈な1曲。

テレビアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期のオープニングテーマで、2024年1月に配信リリースされました。

DJ松永さんの独創的なトラックにR-指定さんの呪文のようなリリックが絶妙にマッチし、中毒性抜群。

SNSで「BBBBダンス」が大流行し、Billboard JAPANの2024年年間総合ソングチャート1位を獲得。

カラオケでも大人気の本作は、とにかくテンションが高まる1曲。

飲み会や同窓会など、みんなで盛り上がりたいときにぴったりですよ。

怪獣の花唄Vaundy

怪獣の花唄 / Vaundy : MUSIC VIDEO
怪獣の花唄Vaundy

ハイセンスな音楽性で人気のシンガーソングライター、Vaundyさんによる作品です。

疾走感のあるメロディとエネルギッシュなサウンドにとりこにさせられ、一度聴けばきっと病みつきになってしまうことでしょう!

2024年10月までにストリーミング累計再生回数が8億回を突破するヒットぶり。

令和のカラオケソングとして外せない大人気ぶりで、あらゆるランキングで1位を獲得。

みんなで大盛り上がりできるので、会社の飲み会や同窓会でもぜひ歌ってみてはいかがでしょうか。

レシピNEW!timelesz

timelesz 「レシピ」 (YouTube Ver.)
レシピNEW!timelesz

ダブルA面シングルのうちの1曲となった本作は、テレビ朝日系ドラマ『パパと親父のウチご飯』の主題歌に起用。

メンバーの松島聡さんが主演、猪俣周杜さんが出演しているドラマの世界観と、しっかりリンクした楽曲です。

誰かと過ごす時間や支え合う心を「レシピ」という言葉に重ね、日常の幸せを優しく歌い上げています。

MVは幼稚園を舞台に、メンバーが先生役となって園児たちと触れ合う姿が収められており、その温かな光景がとってもステキなんですよね。

彼らの前向きなメッセージを、ぜひ受け取ってみてください。

本音NEW!ヤングスキニー

ヤングスキニー – 本音【Official Music Video】
本音NEW!ヤングスキニー

愛する人のだらしなさに振り回されながらも、言えない思いを抱えたまま許してしまう……そんな切ない恋心を歌った楽曲です。

ヤングスキニーによる作品で、2025年10月にリリース。

ストリングスを加えたドラマチックなアレンジとテンポチェンジ、転調によって揺れ動く主人公の心情を表現。

リアルな恋愛感情を歌い続けてきた、彼ららしい仕上がりなんですよね。

好きな人の前で意地を張ってしまった経験のある方にこそ響くナンバーです。

続きを読む
続きを読む