RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】

会社の飲み会で行ったり、同窓会で行ったり、はたまた一人で行ったり……。

あなたはカラオケでどんな曲を歌いますか?

いつも歌っているお気に入りの曲もあると思いますが、せっかくカラオケに行ったなら、最近人気の話題曲を歌いたいという気持ちもありますよね!

そこでこの記事では、カラオケランキングでも上位の人気曲をはじめ、よく歌われているものやおすすめの楽曲を紹介していきますね!

ぜひ、人気の歌いたい曲を見つける際にご活用してください!

今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】(41〜50)

琥珀SEKAI NO OWAR

長らく表立った活躍のなかったSEKAI NO OWARIですが、ここに来てヒットチューンをドロップしました。

それが、こちらの『琥珀』。

SEKAI NO OWARIといえば、ボーカルのfukaseさんによるハイトーンボイスが印象的ですが、本作はそういった要素が控えめになっています。

そのため、SEKAI NO OWARIの楽曲としては全体的に音域が狭く仕上がっています。

一般的な声域を持った男性であれば、原曲キーでも十分に歌えるでしょう。

鏡に恋して礼賛

自己肯定感をテーマにした力強いメッセージが印象的な1曲です。

礼賛の新たな音楽性と、メンバーそれぞれの個性が見事に調和しています。

2025年2月に2ndアルバム『SOME BUDDY』に収録され、自分を愛することの大切さを丁寧に紡いでいきます。

さらに、春日井製菓の「モチラ」とのコラボムービーも展開中で、鏡に映る自分の姿を通して、他者の評価に左右されない強さと、時に見せる繊細な表情も描き出しています。

アルバム『SOME BUDDY』のリード曲として、礼賛の魅力を余すことなく表現しているこの曲は、自分らしさを大切にしたい人におすすめの1曲です。

まるで鏡に向かって自分を励ますように、前向きな気持ちにさせてくれるすてきな楽曲となっています。

真っ白藤井風

Fujii Kaze – “masshiro” (pure white) [Official Audio]
真っ白藤井風

藤井風さんの新曲『真っ白』。

藤井風さんというとR&Bやソウル、ネオソウルなどのブラックミュージックを主体とした音楽性が印象的ですが、本作はドリームポップのような仕上がりが特徴です。

音域は彼の楽曲としては狭い部類で、それだけでも十分に歌いやすいのですが、何よりも特徴的なのはボーカルライン。

本作のボーカルラインは音程の上下が非常にゆるやかで、グルーヴもそこまで強調されていません。

彼の楽曲としては、リズム面でもボーカルライン面でも屈指の歌いやすさをほこる楽曲です。

愛♡スクリ~ム!AiScReam

タイトルそのまま、圧倒的に甘ったるく強烈な「可愛い」を摂取できるキュートなナンバーですね!

AiScReamは「ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD」から生まれた期間限定の声優ユニットで、2025年1月にデビューシングルとしてリリースされたのがこちらの『愛♡スクリ~ム!』なのですね。

リリース直後からTikTokをはじめとするSNSで大きなバズを生み出しておりネットミーム化、2025年を代表するバイラルヒットとなりそうな勢いの曲ですから、ぜひ今のうちにカラオケで歌ってみてほしいところ。

DRESSING ROOMなとり

2003年生まれのなとりさんは10代の頃から楽曲をTikTokを通じて投稿し、2022年に発表した『Overdose』が特大のバイラルヒットを記録して一躍知名度を上げた期待のシンガーソングライターです。

しゃれたシティポップ風の楽曲であってもロック調の激しいナンバーであっても、独特の色気を漂わせる低音が魅力的ななとりさんの歌声とメロディラインが軸となって彼ならではの世界観を作り上げていますよね。

そんななとりさんのように歌てみたい、という方にオススメな楽曲として2025年2月に公開された『DRESSING ROOM』を紹介します。

なとりさんらしいダンサンブルでグルーヴィな音作りと艶っぽいメロディ、まさに夜のドライブなんかにもピッタリのおしゃれなナンバーですが、音程が低いため特に高音が苦手な方にはぜひ挑戦してもらいたいですね。

やや早口でメロディに対する歌詞の当てはめ方、リズム取りは正直簡単なものではないですが、原曲を繰り返し聴いてメロディもリズムもしっかり体に染み込ませた上で本番に臨むといいですよ!

パーフェクトデイ310(サトウ)

310(サトウ)「パーフェクトデイ」Short MV (アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』OPテーマ)
パーフェクトデイ310(サトウ)

310(サトウ)さんがデビューシングルとして世に送り出した本作。

アニメのオープニングテーマに起用された楽曲で、日常の中にある小さな幸せを大切にするメッセージが込められています。

透明感のある歌声と疾走感あふれるロックサウンドが特徴的で、聴く人の心に響く一曲です。

2025年1月から配信がスタートし、3月CDリリース。

アニメファンはもちろん、日々の生活に彩りを加えたい方にもオススメの楽曲です。

310さんの歌声と楽曲の世界観が、きっとあなたの心に響くはずですよ。

バリアSixTONES

SixTONES – バリア [YouTube ver.]
バリアSixTONES

愛する人を守り抜く強い信念を、力強いメロディとダンサブルなバンドサウンドで表現した、SixTONESの真骨頂とも言えるミクスチャーロック。

溺愛する主人公の心情が巧みに描かれ、映画『お嬢と番犬くん』の主題歌として、作品世界観との親和性も抜群です。

2025年3月にリリースの本作は、初回盤、通常盤、『Mテレビ Unplugged』盤の3形態で展開。

カップリング曲には、中毒性溢れるEDMやチルなR&Bなど、表現力豊かな新曲が収録されています。

大切な人との絆を深めたい時や、自分の気持ちを再確認したい時に、心に響く一曲となるはずです。