今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】
会社の飲み会で行ったり、同窓会で行ったり、はたまた一人で行ったり……。
あなたはカラオケでどんな曲を歌いますか?
いつも歌っているお気に入りの曲もあると思いますが、せっかくカラオケに行ったなら、最近人気の話題曲を歌いたいという気持ちもありますよね!
そこでこの記事では、カラオケランキングでも上位の人気曲をはじめ、よく歌われているものやおすすめの楽曲を紹介していきますね!
ぜひ、人気の歌いたい曲を見つける際にご活用してください!
- カラオケが上手く聞こえる曲
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【男性】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
- 盛り上がるカラオケ。最新ランキング【2025】
- 【女性の方向け】音域が狭くても歌える曲。キー調整もしやすいオススメ曲
- カラオケでモテる曲。異性ウケのいい邦楽のモテ歌
- 【2025年7月】最新の演歌・歌謡曲まとめ。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】(1〜20)
ストレンジャーズNEW!tuki.

壮大なサウンドアレンジがたまりません!
シンガーソングライターtuki.さんがTBS日曜劇場『キャスター』のために制作した作品で、2025年6月に公開されました。
信念を持って未来へ進む、その意志を描いた歌詞と魂を揺さぶる歌声との重なり合いに、思わず胸が熱くなります。
ドラマの感動を再び味わいたい時や、明日へ踏み出す勇気がほしい時にピッタリです。
ぜひ、この力強いメッセージを受け取ってみてください!
APT.ROSÉ & Bruno Mars

韓国の伝統的な「アパートゲーム」をモチーフにした楽曲が、世界的な注目を集めています。
2024年10月にリリース、BLACKPINKのロゼさんとブルーノ・マーズさんのコラボが実現し、独特の世界観が広がります。
日常の一瞬を特別な記憶に変えるというメッセージを伝えており、クセになるタイトルのフレーズとパーティーにぴったりなムードでカラオケの場を盛り上げてくれますよ!
友人との楽しい時間を過ごす際や大切な思い出を振り返りたいとき、思い切りはっちゃけられます。
わたしの一番かわいいところFRUITS ZIPPER

TikTokで大きな話題を呼んだFRUITS ZIPPERの楽曲。
2022年4月にデジタルシングルとしてリリースされ、のちにCDとしても発売。
自己肯定感を高める歌詞とキャッチーなメロディが特徴で、若い女性を中心に支持を集めました。
TikTokでの再生回数は2024年12月までに15億回を超え、2023年の「TikTokトレンド大賞」にもノミネート。
年をまたいで親しまれるヒットとなりました。
カラオケでも人気の1曲で、歌いやすいメロディと前向きな歌詞が、歌う人にも聴く人にも元気を与えてくれますよ。
自分の魅力を再確認したい人におすすめの楽曲です。
I wonderDa-iCE

切ない恋心を描いたドラマチックな1曲。
透明感のある歌声とメロディが印象的です。
TBS系火曜ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?
~』の主題歌として2024年4月にリリースされました。
メンバーである花村想太さんと工藤大輝さんが作詞を手掛けた、感情豊かな歌詞が心に響きます。
日常のささやかな瞬間に新たな発見を見いだすメッセージが込められており、聴く人の心に寄り添う楽曲となっています。
カラオケでも人気上昇中で、楽しく歌えるのが魅力です。
恋愛や人生の岐路に立つ人におすすめの1曲ですよ。
残酷な天使のテーゼ高橋洋子

アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニングテーマとして知られる楽曲。
1995年10月にリリースされたこの曲は、アニメソングの枠を超えて広く親しまれています。
力強いJ-POPスタイルの曲調と、成長と自己実現をテーマにした深い歌詞が特徴的。
カラオケでも人気が高く、ランキング上位に常連として登場する名曲です。
高橋洋子さんの力強い歌声と、エネルギッシュなメロディが印象的で、盛り上がりたい時にぴったり。
アニメファンはもちろん、カラオケで存在感を示したい方にもおすすめの1曲ですよ!