【2025年8月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
国内の音楽シーンはJ-POPを中心に、シーズンごとにさまざまな曲やアーティストが登場しますよね!
その移り変わりは激しく、なかなか流行を常にチェックし続けるのは難しいかもしれません。
しかし、カラオケに行ったときや会話の際に、はやりの曲を知っておきたい!という場面もあるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、邦楽のはやりの曲をたっぷり紹介していきます!
J-POPシーンをけん引する人気アーティストの曲はもちろん、ドラマや映画の主題歌、話題のニューカマーの楽曲も紹介していきますので、音楽の流行を楽しんでください!
流行りの曲【2025年6月】(21〜30)
I hate this love songちゃんみな

初恋のもどかしい気持ちを描いた、ちゃんみなさんの新しい一面を発見できるか1曲です。
普段の力強いイメージとは異なる、繊細でかわいらしい歌声が印象的。
リリックでは恋における甘酸っぱくてほろ苦い感情が表現されています。
ヒップホップやR&Bを基盤にしつつも、ポップスとして親しみやすい、とてもキャッチーな作品なんです。
2025年5月にリリース、映画『か「」く「」し「」ご「」と「』の主題歌に起用されました。
青春の切なさにひたりたい人にオススメですよ!
Kawaii KaiwaiNEW!PiKi

FRUITS ZIPPERの松本かれんさんとCUTIE STREETの桜庭遥花さんによるユニットPiKiが歌う、とびきりキュートな1曲です。
この曲は、自分の「好き」という気持ちを心から肯定、そして「かわいい」を全力で楽しむことの素晴らしさを教えてくれます。
周りの目を気にしてしまう人に「あなたの思うかわいいが一番だよ!」と、魔法の言葉をかけてくれる応援歌です。
本作は2025年7月に配信、テレビアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のエンディングテーマに起用されました。
お気に入りの服に着替えるときやメイク中に聴けば、自己肯定感がぐっと高まり、もっと自分を好きになれるはずです。
流行りの曲【2025年6月】(31〜40)
再会NEW!Vaundy

もし身近な存在が、ある日突然まったくの別人になってしまったら?
Vaundyさんがテレビアニメ『光が死んだ夏』へ書き下ろしたこの楽曲は、そんな日常に潜む静かな恐怖と、それでも捨てきれない愛着を描き出した作品です。
ピアノの切ない音色とエモーショナルなギターが絡み合い、信じたいのに信じきれない心の揺れ動きを見事に表現。
かけがえのない人とのきずなについて、深く考えさせられてしまうはずです。
MirageNEW!Creepy Nuts

断ち切れない後悔や未練……心に深く突き刺さるのがCreepy Nutsの『Mirage』です。
2025年7月にリリースされた本作は、テレビアニメ『よふかしのうた』Season 2のオープニングテーマに起用されました。
第1期の『堕天』で描かれた逃避としての楽しい夜とは対照的に、大人ならではの葛藤やもがきが表現されています。
R-指定さんが語る「夜とのどろどろした関係」というテーマ性に、深い共感を覚える方も多いんじゃないでしょうか。
通心障害なるみや

ファンのリクエストに応える形で制作されたナンバーです。
SNSで人気を博すシンガーソングライター、なるみやさんの楽曲で、2025年6月にリリースされました。
「二次元への恋」をテーマにした本作は、画面越しの完璧な相手に焦がれる気持ちと、その距離に苦しむ繊細な心理が描かれています。
「推し」へのどうしようもない思いを抱えているとき、そっと寄り添ってくれる音楽かも。
ひっひっふーNEW!しぐれうい

イラストレーターとVTuberという二足の草鞋を履くしぐれういさんが、創作の苦しさと喜びを歌い上げた応援歌です。
本作は2024年9月発売のアルバム『fiction』に収録。
2025年7月にアニメーションMVが公開され、話題になりました。
高速ラップと激しいロックサウンドでたたみかけてくる展開が中毒性ばつぐん!
歌詞にはこれまでの努力とプライドが投影されており、聴く人の胸を熱くさせます。
壁にぶつかっているとき、この曲を聴けば「もう少しだけがんばってみよう!」と勇気が湧いてくるかもしれません。
えぶりでいホストえぶホスPlayers

一度聴いたら耳から離れない、中毒性ばつぐんのパーティーソングです。
えぶホスPlayersによる楽曲で、2025年5月に配信がスタート。
アニメ『えぶりでいホスト』の主題歌に起用でした。
作詞作曲を手がけた、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんの遊び心がさく裂。
ホストクラブの華やかな世界観をぎゅうぎゅうに詰め込んだ歌詞が、アップテンポな曲調にぴたりハマっています。
気分を上げて盛り上がりたいとき、本作が手助けしてくれるかもしれません。