会話だけでできるゲーム!心理的な駆け引きが楽しめる2人遊び
2人だけの特別な時間を、会話だけでできるゲームで盛り上げてみませんか?
道具もアプリも必要なく、お互いの言葉と知恵だけが武器となる心理的な駆け引きの世界へようこそ。
相手の心を読み、時には騙し、時には協力しながら楽しむゲームは、普通の会話では味わえないスリルと興奮をもたらします。
答えを予想し合うゲームから本格的な論戦まで、2人の関係性がより深まる遊びを集めたので、ドキドキ&ワクワクするゲームをお探しの方はぜひ!
- 【会話だけでできるゲーム】しりとり&言葉遊び|頭を使う遊びが満載!NEW!
- 【謎解き・推理&コミュニケーション】会話だけでできるゲーム特集!NEW!
- 【2人で遊べる】戦略&駆け引きを楽しめるトランプゲーム!NEW!
- 3人で考えよう!心理戦や推理が楽しめるオススメのゲームNEW!
- 仕事も恋も人づきあいも…究極の二択であなたの本音が見えてくる!NEW!
- 【2人用】会話だけでできる言語系ゲーム!しりとりや言葉遊びで楽しもう
- 会話だけでできるゲーム。道具なしで楽しめる定番&人気の遊び!
- 【道具なし】2人でできる言葉遊びや頭脳ゲーム集
- カップルの仲を深める質問ネタ。恋人同士の仲を深める話題
- 【2人用】道具なしのゲームからテーブルゲーム・アプリまで
- 暇つぶしにぴったり!2人でできるゲーム
- 友達との会話が盛り上がる質問集。より仲を深めるトークテーマ
- 2人で楽しめるゲーム。飲み会で盛り上がる遊びまとめ
- 【2人用】紙とペンを使ってできる!暇つぶし簡単ゲーム
2人で盛り上がる心理戦・駆け引き系ゲーム特集
あっち向いてホイNEW!

じゃんけんでの勝ったあとに、合図とともに相手の向く方向を言い当てれば本当に勝ちという定番のゲームです。
じゃんけんで負け続けても、方向さえ当てられなければ大丈夫という、一発逆転の可能性も秘めたルールですよね。
顔と指の動きを同時におこなうのがなによりも大切で、指の動きに顔が誘導されてしまわないように注意しつつ進めていきましょう。
なかなか勝敗が決まらないほどに、言葉も白熱してテンポも上がっていく、シンプルで奥が深いゲームですね。
なんで?って言ってはいけないゲームNEW!
@goqsystempr59♬ オリジナル楽曲 – たぶん仲良し広報部 – たぶん仲良し広報部
言っちゃいけないとわかっていても、つい言いたくなる瞬間ってありますよね。
こちらの、なんで?
と言ってはいけないゲームは、質問者の問いかけに対して「なんで?」と答えてはいけません。
思わず答えたくなるような質問を質問者の人も考えていきましょう。
質問者の方のリズムと回答者の方のリズムをなるべく崩さないようにしていくのがポイントです。
リズムよく進めていくことで盛り上がること間違いなしですね!
ぜひ挑戦してみてくださいね。
五十音ゲームNEW!
@am0princess 揃っても絶対に笑ってはいけない文字合わせゲーム #午前0時のプリンセス#ぜろぷり#GAME IB:スカイピースさん
♬ オリジナル楽曲 – ぜろぷり – ぜろぷり
思わず笑わずにはいられない五十音ゲームを紹介します。
声を合わせて五十音言っていきましょう。
友達と同じ単語を言って笑ってしまったら負けになります。
相手と被らないように頭を働かせながら慎重に選んで言っていきましょう。
相手と顔を見合わせながら言うことでよりゲームに深みが出て盛り上がるかもしれませんね。
3人くらいでゲームに取り組むのもオススメですよ。
人数は相手の声が聞き取れるくらいの人数を設定しておこないましょう。
共通点探しゲームNEW!

お互いの中にある共通点をどんどん見つけていく「共通点探しゲーム」。
「好きな音楽」「行ったことがある国」「好きな食べ物」など、質問をし合いながらお互いに共通することを探します。
共通点が見つかると、その人の趣味や考え方の傾向などが見えてくるので、より一層仲が深まりますよ。
ある程度時間を区切ってもいいですが、時間無制限でひたすら共通点を見つけていくのもいいかもしれませんね。
共通する答えを導き出せる質問をより多くできた方が勝ち、などといったルールをつけるのもオススメです。
照れてはいけない睨めっこ「褒め合いゲーム」NEW!

お互いの顔をしっかりと見つめながら、相手に向かってほめる言葉をストレートに投げかける、ポジティブなゲームです。
相手のほめ言葉に対して照れてしまったら負けというルールで、言葉を受け止めたうえで表情を変えずにいられるかが試されます。
より相手におどろいてもらうのが勝利のポイントなので、普段は口にしないような角度のほめ言葉がオススメですよ。
しっかりと感情をこめて語りかけると相手の照れを引き出せますが、言っている自分も照れくさくなってしまう点には注意が必要ですね。