RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【モンポウのピアノ曲】内気な作曲家が手掛けた癒やしの名曲を紹介

1893年にカタルーニャ人の父とフランス人の母の間に生まれたフェデリコ・モンポウ。

おばからピアノの手ほどきを受け15歳で初の公開演奏を行うも、極端に内気な性格であったことから演奏家としての道を断念し、その生涯を作曲にささげた彼は、第一次世界大戦に翻ろうされながらも、94歳で亡くなるまでの長きにわたって創作活動を続けました。

本記事では、そんなモンポウの作品のなかでも重要な位置を占めるピアノ独奏曲をとりあげ、作曲の背景や演奏動画とともにご紹介していきます。

プレイリスト

【モンポウのピアノ曲】内気な作曲家が手掛けた癒やしの名曲を紹介
show_chartタイトルPlaylistレビュー
1モンジュイックの橋Federico Mompou
モンジュイックの橋Federico Mompouplay_arrow
スペインのカタルーニャ地方に生まれ、20…
2歌と踊り 第6番Federico Mompou
歌と踊り 第6番Federico Mompouplay_arrow
20世紀の音楽界に大きな足跡を残したスペ…
3「月の光」による幻想曲Federico Mompou
「月の光」による幻想曲Federico Mompouplay_arrow
20世紀を代表するスペインの作曲家、フェ…
43つの変奏曲Federico Mompou
3つの変奏曲Federico Mompouplay_arrow
深い哀愁と透明感のある音色を奏でるフェデ…
5風景 第2曲「湖」Federico Mompou
風景 第2曲「湖」Federico Mompouplay_arrow
内気な性格から演奏家の道を諦めた、スペイ…
6内なる印象 第5曲「悲しい鳥」Federico Mompou
内なる印象 第5曲「悲しい鳥」Federico Mompouplay_arrow
内向的で物静かな性格ゆえにピアニストの道…
7ショパンの主題による変奏曲Federico Mompou
ショパンの主題による変奏曲Federico Mompouplay_arrow
内気な性格ゆえにステージに立つことを断念…
8内なる印象 第8曲「秘めごと」Federico Mompou
内なる印象 第8曲「秘めごと」Federico Mompouplay_arrow
20世紀を代表するカタルーニャ人作曲家、…
9子供の情景 第1曲「街路での叫び」Federico Mompou
子供の情景 第1曲「街路での叫び」Federico Mompouplay_arrow
スペインのカタロニア生まれのフェデリコ・…
10ペセブレ 第1曲「踊り」Federico Mompou
ペセブレ 第1曲「踊り」Federico Mompouplay_arrow
カタルーニャ人の父とフランス人の母の間に…
11風景 第1曲「泉と鐘」Federico Mompou
風景 第1曲「泉と鐘」Federico Mompouplay_arrow
20世紀のスペインを代表する作曲家フェデ…
12パリ万博の思い出Federico Mompou
パリ万博の思い出Federico Mompouplay_arrow
極度の内向性ゆえに、演奏家としての才能を…
13前奏曲 第1番Federico Mompou
前奏曲 第1番Federico Mompouplay_arrow
スペインのカタロニア生まれの作曲家兼ピア…
14ひそやかな音楽 第1集 第1曲「天使のように」Federico Mompou
ひそやかな音楽 第1集 第1曲「天使のように」Federico Mompouplay_arrow
94歳で亡くなるまで精力的に創作活動を続…
15魔法の歌 第1曲「力強い」Federico Mompou
魔法の歌 第1曲「力強い」Federico Mompouplay_arrow
20世紀を代表する作曲家の1人、フェデリ…