モノブライトの名曲・人気曲
独特のセンスでUKロックをベースにしたひねくれロックポップを奏でているモノブライト。
一見クセの強い楽曲ばかりに思えますが、聴けば夢中になってしまう、クセがあるだけ中毒性の高い楽曲となっています。
メロディラインの心地よさがたまりません。
モノブライトの名曲・人気曲(11〜20)
ビューティフルモーニング(Wake Up!)モノブライト

「眠ることのないモノブライト= 留まることないモノブライト」をテーマに作られたこの楽曲は、夜から朝に移り変わる希望や期待、または切なさが描かれています。
SPECIAL MUSIC VIDEOには、2015年に行われたライブ映像が盛り込まれており、見応えのあるMVになっています!
冬、今日、タワーモノブライト

2015年に、「kiraku records」の立ち上げ発表とともにモノブライトとしては2年ぶりにリリースされた楽曲。
忙しい日常が続いていく中で、人がそれぞれ持っている憧れなどを歌った曲です。
優しく温かいメロディーで、冬になると聴きたくなるロックナンバーです。
別の海モノブライト

メジャー2ndアルバム「monobright two」に収録されている楽曲。
ギターボーカルの桃野が母校「北海道別海高等学校」の最後の定時制酪農科の卒業生へ向けて作った楽曲でバンド編成ではなくピアノによる弾き語を行っています。
卒業シーズンに最適な切ない曲です。
夏メロマンティックモノブライト

モノブライトのアマチュア時代の楽曲のリメイク。
ギターやドラムから木漏れ日のキラキラしている様子を感じることのできる、爽やかな1曲です。
その一面、愛する人との別れを歌われている切ない歌詞が、夏の終わりにぴったりなです。
ミニアルバムの「あの透明感と少年」の3番目に収録されています。
未完成ライオットモノブライト

モノブライトの1枚目のシングル曲となったこの曲は、初期の彼ららしい無骨なサウンドに、繰り返しをふんだんに用いた言葉遊び豊かな歌詞が特徴です。
文字をテクニカルに用いたMVも特徴的で独創的ですので必見です。
紅色 ver.2モノブライト

インディーズ時代のミニアルバム、monobright zeroに収録。
初期衝動を感じる生々しい歌詞や、無骨かつひねくれたサウンドは個性抜群で、当時から尖った存在であったことがよくわかります。
サビは4拍子ですが、途中で1小節だけ2拍子を挟むなど展開もトリッキーです。
モノブライトの名曲・人気曲(21〜30)
英雄ノヴァモノブライト

アニメーション、CG、実写等ありとあらゆる映像効果を支離滅裂に使ったMVはカオスの一言に尽きますが、曲自体はどっしりとしたイントロのフレーズから、サビの爆発力と、非常にキャッチーに作られています。
サビは特に拳を突き上げたくなる爽快感があります。