ユニコーンの名曲・人気曲
1986年に結成し1993年に解散、2009年に再結成し再び活動している人気のロックバンド、ユニコーンの楽曲をご紹介します。
ソロとしても活動している奥田民生がGt.Vo.を務めていることで有名ですね。
「大迷惑」などのアップテンポな楽曲や「すばらしい日々」のようなすこしゆったりとした楽曲までさまざまな曲があります。
活動初期はそのルックスの良さからアイドル的な人気を誇り、音楽雑誌で最もグラビアページに掲載されたバンドだそうですよ。
そんな彼らの楽曲は王道のロックサウンドといった感じで、ロックバンドが好きな方は必聴のアーティストではないでしょうか。
ユニコーンの名曲・人気曲(1〜5)
人生は上々だユニコーン

日常の幸せをポップな音楽で表現した楽曲です。
1987年1月にリリースされたこの曲は、ユニコーンの代表作として多くの人に親しまれています。
TBS系ドラマ『残念な夫。』のオープニングテーマにも起用され、そのキャッチーなメロディと前向きな歌詞が話題を呼びました。
軽快なリズムと明るい雰囲気が特徴的で、聴く人に元気を与えてくれる1曲です。
日々の生活に疲れを感じている時や、気分転換したい時にぴったりの楽曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね。
実は歌詞に登場する人物が同性愛というのはファンの間では有名な話です。
ユニコーンの音楽の魅力が存分に詰まった本作は、きっとあなたの心を明るく照らしてくれるはずです。
メイビーブルーユニコーン

シンガーソングライターやプロデューサーとしても活躍する奥田民生さんを中心とした5人組ロックバンド・ユニコーンの楽曲。
1stアルバム『BOOM』に収録されている楽曲で、トレードマークであるコミカルさがまったくないシリアスな歌詞と哀愁がただようアレンジが印象的ですよね。
キメを多用したアンサンブルと疾走感のある曲調は、カラオケでも歌っていて楽しいのではないでしょうか。
当時と現在のユニコーンを知る40代であれば胸が熱くなること間違いなしのロックチューンです。
55ユニコーン


東京オリンピックを目指して日々努力を重ねる三菱電機の社員アスリートたちにフォーカスしたこちらのCM。
選手たちの努力とそれを支えたいという企業の思いが込められているんですよね。
そんな応援の気持ちが表現されたこちらのCMでは、ユニコーンの『55』がBGMとして流れています。
2019年発売のアルバム『UC100V』に収録された楽曲で、相手が誰であろうと立ち向かう様子をつづった歌詞が私たちに挑戦する勇気を与えてくれます。
OAW!ユニコーン

メンバー全員がボーカルやコンポーザーを務め、2009年の再結成以降も精力的に活動している5人組ロックバンド、ユニコーン。
17thアルバム『クロスロード』に収録されている楽曲『OAW!』は、厚みのあるロックサウンドに乗せた遊び心満載のアレンジがキャッチーですよね。
まだ見ぬ明日ではなく今を全力で楽しんでいるようなリリックは、楽曲の空気感とリンクし聴いているだけでテンションが上がるのではないでしょうか。
活動再開当時のサウンドを感じさせるアンサンブルが印象的な、パワフルなロックチューンです。
お年玉ユニコーン

年末に向けてが『雪が降る町』なら、年明けはこの『お正月』!
『雪が降る町』のカップリングに収録されているので、セットで楽しみたいですね。
カラオケで年越しを迎える際はこの流れで新年を迎えるのも楽しそうです!
「いい1年になりますように」そんな願いをこめて。
年が明ければまた新しい時間に。
仲直りしたり、幸せを願ったり、感謝の気持ちを伝えたり。
新年会や同窓会でお世話になったみんなに気持ちを届ける歌としてもオススメです!