RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

ユニコーンの名曲・人気曲

1986年に結成し1993年に解散、2009年に再結成し再び活動している人気のロックバンド、ユニコーンの楽曲をご紹介します。

ソロとしても活動している奥田民生がGt.Vo.を務めていることで有名ですね。

「大迷惑」などのアップテンポな楽曲や「すばらしい日々」のようなすこしゆったりとした楽曲までさまざまな曲があります。

活動初期はそのルックスの良さからアイドル的な人気を誇り、音楽雑誌で最もグラビアページに掲載されたバンドだそうですよ。

そんな彼らの楽曲は王道のロックサウンドといった感じで、ロックバンドが好きな方は必聴のアーティストではないでしょうか。

ユニコーンの名曲・人気曲(6〜10)

雪の降る街ユニコーン

雪が降る町 ユニコーン 弾き語りカバー
雪の降る街ユニコーン

厳密にはクリスマスソングではありませんが、奥田民生の少し気の抜けたようでありながら聴く人の胸に訴えかけてくるような歌声で紡がれる冬の日の一ページはとても雰囲気が良いです。

飾らない言葉で投げかけられるメッセージも重みと深みがあって心に染みます。

早口カレーユニコーン

映画『宇宙兄弟 #0』の主題歌に起用された楽曲です。

シンガーソングライター奥田民生さんも所属するロックバンド、ユニコーンによる作品で、2014年にリリースされた12枚目のアルバム『イーガジャケジョロ』に収録。

黙々とカレーを食べているだけでも気持ちはつながっているはずだ、という歌詞、深いですね。

自分も誰かにとってのそういう存在でありたいと思ってしまいます。

元気がないときに聴けば、また一からがんばろうという気になる、心晴れるカレーの歌です。

すばらしい日々ユニコーン

ユニコーン 『すばらしい日々』
すばらしい日々ユニコーン

この曲はモロにブリティッシュロックです。

60年代や70年代のグリーンハーモニーを感じさせ、最初からメロディが良いところも素晴らしいです。

私の若かりし頃に、友人や同級生が良く聴いていた思い出の曲でもあります、

大迷惑ユニコーン

ユニコーンを代表する一曲を選択するとなると、この曲を選ぶ人が多いと思います。

ブリティッシュロックの影響を感じさせながら、それを独自に消化させています。

働くサラリーマンを面白可笑しく表現する能力はさすがです。

デジタルスープユニコーン

ユニコーン 『デジタルスープ』
デジタルスープユニコーン

彼ららしいギターロックです。

この曲のようなメロディ展開は、彼らの十八番です。

曲を最初から盛り上げ、さらに後半からも一段と盛り上げるのは、曲構成の良さを感じさせます。

彼らに影響を受けた日本のロックバンドも多いでしょう。