RAG Musicあなたに贈る名言
素敵な名言・格言
search

心が揺さぶられる偉人からのメッセージ!自分を鼓舞する名言

夢や目標に向かっている時、または日々の仕事や学校の部活に打ち込んでいる時など、大志を抱いていても心が折れてしまいそうな時はありませんか?

真剣であればあるほど、困難に直面すると深刻になってしまうものですよね。

そんな時、心を支えてくれる言葉があれば、気持ちも切り替えられるかもしれませんよ。

そこで今回は、偉人や著名人による「自分を鼓舞する名言」をリストアップしました。

強く背中を押してくれるものから優しく寄り添ってくれるものまで幅広く集めましたので、自分に合う言葉を探してみてくださいね。

心が揺さぶられる偉人からのメッセージ!自分を鼓舞する名言(1〜10)

困難を予期するな。決して起こらないかも知れぬことに心を悩ますな。常に心に太陽を持て。ベンジャミン・フランクリン

アメリカの独立に貢献し、政治家、外交官、著述家、物理学者、など様々な顔を持つ気象学者、ベンジャミン・フランクリン氏。

「困難を予期するな 決して起こらないかも知れぬことに心を悩ますな 常に心に太陽を持て」という名言からは、一歩を踏み出すことの重要性を感じさせますよね。

何か新しいことを始めようとする時、悪い想像ばかりしてしまうことはありませんか?

用心深いのは悪いことではありませんが、考え過ぎて身動きが取れなくなった時に思い出してほしい名言です。

好きなことに出会えただけで、幸せだ。好きなことに出会えない人も大勢いるんだ。中谷彰宏

好きなことに出会えただけで、幸せだ。好きなことに出会えない人も大勢いるんだ。中谷彰宏

中学時代から学生DJとして活動し、23歳で作家デビューを果たした講演活動家、中谷彰宏さん。

「好きなことに出会えただけで、幸せだ 好きなことに出会えない人も大勢いるんだ」という名言は、ハッとさせられる方も多いのではないでしょうか。

好きなことや夢を持っても、その気持ちに慣れてしまって大変な部分ばかりが見えてしまう時もありますよね。

それを他人からバカにされたり、冷やかされたりすることもあるかもしれません。

しかし、好きなことに出会えている事がどれほど恵まれているかに気づければ、幸せを実感できるかもしれませんよ。

逆風は嫌いではなく、ありがたい。どんなことも、逆風がなければ次のステップにいけないから。イチロー

【イチロー】逆風はありがたい#イチロー #名言 #逆風 #挑戦 #モチベーション #成長の言葉 #野球 #自己成長 #ショート動画 #名言 #モチベーション
逆風は嫌いではなく、ありがたい。どんなことも、逆風がなければ次のステップにいけないから。イチロー

プロ野球選手として国内外で活躍し、2018年からはシアトル・マリナーズの会長付特別補佐兼インストラクターを務めているアスリート、イチローさん。

「逆風は嫌いではなく、ありがたい どんなことも、逆風がなければ次のステップにいけないから」という名言は、数々の偉業を成し遂げてきたイチローさんそのものの存在感を持っていますよね。

逆風こそが成長するカギ、と教えてくれるメッセージは、困難をポジティブに受け止められるメッセージなのではないでしょうか。

心が折れそうな時に思い出してほしい、立ち上がる勇気をくれる名言です。

心が揺さぶられる偉人からのメッセージ!自分を鼓舞する名言(11〜20)

苦しいという言葉だけはどんなことがあっても言わないでおこうじゃないか。高杉晋作

【今日の名言96】高杉晋作 #motivation #トレーニング #筋トレ#mindset #viral #mentality #shorts
苦しいという言葉だけはどんなことがあっても言わないでおこうじゃないか。高杉晋作

尊王攘夷志士として幕末に活躍し、奇兵隊などを創設したことでも知られている武士、高杉晋作氏。

「苦しいという言葉だけはどんなことがあっても言わないでおこうじゃないか」という名言は、激動の時代を生きた人物だからこそのメッセージですよね。

途方もない目標に向かっている時、つらい事や苦しい事があるのは当たり前です。

しかし、それを言葉に出してしまったら、もっと大変な気持ちになってしまうのではないでしょうか。

我慢を美徳とし、言霊を大切にしている日本人ならではの名言です。

私たちのつとめは成功ではない。失敗にも負けずさらに進むことである。ロバート・ルイス・スティーヴンソン

私たちのつとめは成功ではない。失敗にも負けずさらに進むことである。ロバート・ルイス・スティーヴンソン

『ジキル博士とハイド氏』の作者としても知られ、幻想的で寓意に満ちた小説を数多く手掛けた詩人、ロバート・ルイス・スティーヴンソン氏。

「私たちのつとめは成功ではない 失敗にも負けずさらに進むことである」という名言は、挑戦することの大切さを説いています。

何かに挑んでいる時、人は成功という結果ばかりを考えてしまいがちです。

もちろん成功するに越したことはありませんが、失敗を恐れて安全な道ばかりを探すより、勇気を持って進むことの方が重要だと気づかせてくれる名言なのではないでしょうか。

たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ。フィンセント・ファン・ゴッホ

ポスト印象派を代表する画家として20世紀の美術に大きな影響を与えた芸術家、フィンセント・ファン・ゴッホ氏。

「たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ」という名言は、自分の信念を貫く覚悟を感じさせますよね。

多くの人は、失敗する可能性が高いことを避けたいと感じるのではないでしょうか。

しかし、結果というものは最後までわからないものです。

自分が信じる、自分が本当に好きなものに全力で向き合ったのなら、どんな結果になっても後悔しないという尊い気持ちを感じさせる名言です。

君の魂の中にある英雄を放棄してはならぬ。フリードリヒ・ニーチェ

実存主義の代表的な思想家として解釈されていることも多い古典文献学者、フリードリヒ・ニーチェ氏。

「君の魂の中にある英雄を放棄してはならぬ」という名言からは、自分を大切にすることの重要性が感じられますよね。

人は誰もが自分の中に才能や可能性を持っていますが、他人と比べたり、うまくいかないことが続いたりすると、心が折れてしまうこともあるのではないでしょうか。

しかし、自分が自分を諦めてしまったら、何もかもが本当に終わってしまいます。

最後まで自分を信じることを教えてくれる名言です。