【クリスマスソング】癒やしの音色。オルゴールアレンジ特集!
12月に入ると街中やテレビ番組など、さまざまなところからクリスマスソングが流れてきます。
自分で音楽をかけるときも、クリスマスソングを探している人は多いのではないでしょうか。
ですが、パーティー感がある曲よりも、しっとりとした曲が聴きたいとき、なかなか見つからなくて困ってしまいますよね。
そこでオススメなのが、クリスマスソングのオルゴールアレンジです。
この記事では、クリスマスソングのオルゴールアレンジをたくさん紹介していきます!
すてきな曲を聴きながら、大切なひとときをお過ごしください。
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じる曲&クリスマスソング
- 【心に響く】クリスマスにおすすめの感動バラードソング【2025】
- 【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- クリスマスに聴きたいクラシック音楽。神聖なるクリスマスソング
- 令和のクリスマスソングまとめ。聖なる夜を彩る新しい定番曲
- クリスマスに聴きたい失恋ソング。ひとりの時間を癒す名曲
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 【80年代邦楽】人気のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- 90代の方にオススメのクリスマスソング。懐かしい童謡を中心に紹介
- 華やかなイベントに彩りを!ゆとり世代におすすめのクリスマスソング
- 【クリスマスソング】ピアノで弾くと喜ばれる定番&人気曲を厳選
- 【クリスマス】ピアノで弾けたらかっこいい!名曲&定番曲をピックアップ
【クリスマスソング】癒やしの音色。オルゴールアレンジ特集!(1〜10)
サイレント・イヴ辛島美登里

辛島美登里さんの代表作!
1990年にリリースされたこの楽曲は、バブル期の華やかな時代に、地味に過ごす女性たちの静かなクリスマスイブを描いた作品として知られています。
切なさや寂しさを表現した歌詞に、辛島さんののびやかなボーカルが重なり、聴く人の心に深く響きます。
本作は、その後も多くのアーティストにカバーされ、クリスマスの定番ソングとして愛され続けています。
特にオルゴールバージョンは、しっとりとした雰囲気のクリスマスソングを探している方や、大切な人と過ごす静かな時間に寄り添う音楽を求めている方にオススメです。
クリスマスソングback number

月9ドラマの5→9〜私に恋したお坊さん〜で主題歌になりました、buck numberらしいくすぐるような日常系の歌詞でつづられた曲です。
女の子ならこんなこと思われてみたいなどと感じるのではないでしょうか。
恋人がサンタクロース松任谷由実

1980年に発売された彼女のアルバムに収められた、日本の冬を代表する作品です。
90年代のクリスマスソングには時代を反映して、ドラマチックな内容のものが多いのですが、当時街中に流れたこのユーミンの音楽が、日本のクリスマスを一気に今のような一大イベントに変えてしまったのだそうです。
【クリスマスソング】癒やしの音色。オルゴールアレンジ特集!(11〜20)
12月のLove songGACKT

冬の情景をロマンチックに描き出す、GACKTさんのウインターバラードです。
2001年12月にリリースされたこの楽曲は、寒さのなかで感じる人々の愛や絆の深さを優しく表現しています。
アメリカ同時多発テロ事件後のニューヨークで撮影されたミュージックビデオも、楽曲への深い思いを反映しています。
2年連続で紅白歌合戦に出場するなど、多くのファンに愛され続けている1曲です。
大切な人と過ごす静かな冬の夜に、オルゴールバージョンを聴いてみてはいかがでしょうか?
EverythingMISIA

優しい音色が心を癒やすオルゴールアレンジのクリスマスソングを探している方に、ぜひ聴いてほしい1曲です。
2013年2月にリリースされたこの楽曲は、ドラマ『やまとなでしこ』の主題歌としても知られ、多くの人々の心に響きました。
恋人や大切な人への深い愛と感謝の気持ちを歌った歌詞は、クリスマスの静かな夜に聴くのにピッタリ。
オルゴールの音色が心に染み渡るでしょう。
大切な人と過ごす特別な時間や、ひとりでゆっくりと過ごしたいときにもオススメです。
クリスマスamazarashi

優しさに満ちた冬の情景を描き出すamazarashiの楽曲です。
雪が積もる美しさと、世界の残酷さが交錯する独特の世界観が印象的。
2010年11月にリリースされた初期の代表作で、深い歌詞と独自の音楽性が光ります。
個人的なざんげや世界への祈り、希望と絶望が入り混じる複雑な感情を繊細に表現しています。
美しさのなかにある痛みや悲しみを感じさせる曲調は、クリスマスの夜ひとり静かに過ごしたい方にオススメ。
独特のメロディは、オルゴールバージョンでも存分に味わえますよ。
Merry Christmasなにわ男子

なにわ男子さんの3rdシングル『ハッピーサプライズ』に収録されたカップリング曲は、クリスマスの喜びを歌い上げる楽曲。
クリスマスパーティーの準備から始まり、大切な人と過ごす特別な時間、プレゼントの交換など、祝祭感あふれる歌詞が印象的です。
2022年11月にリリースされた本作は、ローソンのクリスマスキャンペーンソングにも起用されました。
街中がイルミネーションで彩られる季節、大切な人と過ごすひとときに寄り添う曲として聴いてみてはいかがでしょうか?
オルゴールアレンジで聴けば、より穏やかで温かな気分に包まれること間違いなしです!