RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【クリスマスソング】癒やしの音色。オルゴールアレンジ特集!

12月に入ると街中やテレビ番組など、さまざまなところからクリスマスソングが流れてきます。

自分で音楽をかけるときも、クリスマスソングを探している人は多いのではないでしょうか。

ですが、パーティー感がある曲よりも、しっとりとした曲が聴きたいとき、なかなか見つからなくて困ってしまいますよね。

そこでオススメなのが、クリスマスソングのオルゴールアレンジです。

この記事では、クリスマスソングのオルゴールアレンジをたくさん紹介していきます!

すてきな曲を聴きながら、大切なひとときをお過ごしください。

【クリスマスソング】癒やしの音色。オルゴールアレンジ特集!(51〜60)

好き!雪!本気マジックMitchie M feat.初音ミク

好き!雪!本気マジック/Mitchie M feat. 初音ミク【オルゴール】
好き!雪!本気マジックMitchie M feat.初音ミク

楽しい曲調のボーカロイド初音ミクの楽曲もオルゴールサウンドになれば、情緒豊かな冬らしいあたたかい質感になりますね。

オルゴールの曲にしては音数も多く、満足感のあるアレンジに仕上がっています。

いつもとはひと味違った初音ミク、ぜひ聴いてみてください!

イルミネーションSEKAI NO OWARI

イルミネーション/SEKAI NO OWARI【オルゴール】 (ドラマ「リーガルV ~元弁護士・小鳥遊翔子~」主題歌)
イルミネーションSEKAI NO OWARI

テレビドラマ『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~』の主題歌に起用された、SEKAI NO OWARIの楽曲。

原曲のファンタジー感を損なう事なく、オルゴールの音で聴くとメロディの美しさがさらに際立っています。

原曲とは少し違った、冬の雰囲気にぴったりな音色です。

Last ChristmasWham!

ラスト・クリスマス/ワム!【オルゴール】
Last ChristmasWham!

超ド定番のクリスマスソング。

もはやワールドスタンダードと言っても過言ではないのではないでしょうか?

発表から31年。

未だ色褪せることなく奏でられるその音色から浮かび上がる情景は、間違いなくクリスマスですよね。

Amazing Graceジョン・ニュートン(スコットランド民謡)

ジョン・ニュートン / アメイジング・グレイス ( John Newton / Amazing Grace )
Amazing Graceジョン・ニュートン(スコットランド民謡)

クリスマスなら、賛美歌を歌い、厳かな気持ちと幸福感に包まれていたい、そんな気持ちにさせてくれる、そんなメロディの定番曲です。

大切な人と一緒に、聴いてください。

【クリスマスソング】癒やしの音色。オルゴールアレンジ特集!(61〜70)

君にMerry X’mas小田和正

【癒し音楽】君にMerry X’mas 小田和正【オルゴール】クリスマス編[Healing BGM]”Merry X’mas to you”KazumasaOda-music box style
君にMerry X'mas小田和正

1989年に発売され、第一生命『パスポート21』のCMソングで、クリスマスの2日間限定でオンエアされた曲です。

しっとり切ないこの楽曲を、小田和正さんの歌声とはまた違う、オルゴールのしっとりした音色で聴いてみてください。

SNOW SMILE清水翔太

SNOW SMILE/清水翔太【オルゴール】
SNOW SMILE清水翔太

恋人とのロマンチックな情景が浮かぶこちらの曲は、優しい歌声を持つ清水翔太によって歌われます。

触れ合う恋人同士を降り注ぐ雪がきれいに演出します。

こちらの曲をオルゴールで聴くと、そのロマンチックさが倍増。

冬が来るというワクワク感も倍増しますね。

すてきなホリデイ竹内まりや

すてきなホリデイ/竹内まりや【オルゴール】 (ケンタッキーフライドチキン クリスマスCMソング)
すてきなホリデイ竹内まりや

ケンタッキーフライドチキンのCMでおなじみの曲です。

2000年にCMソングに起用されてから、今もなお親しまれています。

この曲を聴くとクリスマスが近づいてきたとワクワクする方も多いのではないでしょうか。