RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

中西圭三さんの親しみやすい名曲・人気曲

代表曲『Woman』や、EXILEもカバーして社会現象となったZooのヒット曲『Choo Choo TRAIN』、ブラックビスケッツの『Timing』の作曲者として知られるシンガーソングライター、中西圭三さん。

明瞭感あふれる歌声でR&Bやソウルなどのブラックミュージックの要素を含んでいながらも、キャッチーで親しみやすくかっこよさと共存しているところが魅力的です!

2006年に発表したNHK『おかあさんといっしょ』の『ぼよよん行進曲』も親しまれていて、「歌で元気に」を体現している中西圭三さんの名曲と人気曲を紹介していきます!

中西圭三さんの親しみやすい名曲・人気曲(21〜30)

早春中西圭三

1994年3月23日に発表された3枚目のアルバム「Starting Over」に収録されていて、ミディアムテンポのラブソングです。

重心の軽い愛の詩は、聴くものにさわやかさと愛の決意をあたえます。

それでいて君の存在が、自分の中ではとても大きくて重たいものであることがわかる1曲ですね。

時の過ぎ行くままに中西圭三

時の過ぎゆくままに/沢田研二(cover)
時の過ぎ行くままに中西圭三

アルバム「結晶」に収録された曲で、元はジュリーこと沢田研二のシングルとして発表されました。

作詞は阿久悠、作曲は大野克夫です。

数多くのミュージシャンの方がこの曲をカバーしていますが、個人的には中西圭三さんっていがいとジュリーの声と似ているんだ!?

という発見がありました!

どうです?

似ていませんか!?

中西圭三さんの親しみやすい名曲・人気曲(31〜40)

永遠のすれちがい中西圭三

ノリノリでアッパーなトラックに、ファンキーな彼の踊るような歌声が魅力な曲で、ほっといても体が揺れてしまいますね!

1992年3月25日に発表された2枚目のアルバム「Yell」に収録されています。

サビに入るコーラスの声や、英語詞の歌い方がとてもかっこよく憧れます!

タンジェリン・アイズ中西圭三

中西圭三「タンジェリン・アイズ」(PV)
タンジェリン・アイズ中西圭三

代表曲『Woman』やZOOへの提供曲『Choo Choo TRAIN』など、数々の名曲を制作したことでも知られているシンガーソングライター・中西圭三さんのデビューシングル曲。

1991年3月25日に発売され、テレビドラマ『君といつまでも』の主題歌に起用された楽曲です。

特徴的なシンセベースの音色、軽快なシャッフルビート、フックのあるコード進行など、当時としては決して多くなかったR&Bの空気感を感じさせるアレンジが秀逸ですよね。

特徴的な歌声とソウルフルなアンサンブルが心地いい、完成度の高いポップチューンです。

2 A.M.中西圭三

タイトルが時間をあらわしているように、トラックもどことなく秒針のリズムに聴こえてくるような雰囲気がありますね。

世の中には自分1人しかいないのでは?

と疑ってしまうような静けさの中に、彼の歌声が染み込んでいくような1曲です。

FEEL ME中西圭三

中西圭三さんのよく思い描きがちなイメージよりは、アレンジが少し抑えめな雰囲気です。

それにしてもどの曲にも感じますが、この曲では特に歌のグルーヴがハンパじゃないですね。

体でリズムを感じて歌っているのが、聴いていてもわかります。

だからリスナーもつい踊り出してしまうのでしょうね!

Precious Love中西圭三

中西圭三-02-Precious Love (Live 1993)
Precious Love中西圭三

「precious」は貴重な、高価なという意味で、この曲ではそんな心から大切な君に愛を歌っています。

曲の雰囲気はテンションが高めですが、その中にこそささやかな愛があったりするんですね!

また、まさに中西圭三さんの抜群のグルーヴ感を楽しめる曲でもあります。