Nothing’s Carved In Stoneの名曲・人気曲
元エルレガーデン、ストレイテナーなどのメンバーが集まって結成されたバンドです。
Nothing’s Carved In Stoneの特徴はとにかくえげつない程楽器がかっこいいのです!
知らない方には一度聴いて頂きたい曲をたくさん集めました!
Nothing’s Carved In Stoneの名曲・人気曲(21〜30)
You’re in MotionNothing’s Carved In Stone

2013年にリリースされた楽曲です。
アルバム「REVOLT」に収録されており、ライブ映像が2013年発売のシングル、ツバメクリムゾンの初回生産限定盤・付属DVDに収録されています。
疾走感あふれる曲運びと時折入るブレイクが聴く人の心をつかみます。
アウトロのギターリフも格好いいです。
Around the ClockNothing’s Carved In Stone

この曲は2009年にリリースされたファーストシングルです。
ナッシングスのカッコよさの中に爽やかさを感じられるメロディでとても聴きやすい曲だと思います。
サビ前のブレイクからサビに入る時の引き込まれる感覚がすてきな、疾走感のある曲です。
In FutureNothing’s Carved In Stone

2016年にリリースされた7thシングルであるこの曲は新しいナッシングスを見せられた感じがします。
ギターボーカルである拓さんがギターを持たずに歌っている姿をMVで見た時は衝撃を受けました。
変化が見られたのは確かで賛否両論ありますが、変わらずかっこいいの一言につきる曲なのはまちがいないです!
AdventuresNothing’s Carved In Stone

この曲は2016年11月に8thシングルとしてリリースされました。
バラードで落ち着いたテンポに落ち着いた歌声がとても心地よいです。
MVに度々登場する懐かしさを感じさせられる写真や映像も曲に合っていて見ごたえのあるものになっています。
BogNothing’s Carved In Stone

5th Album「REVOLT」に収録されている1曲です。
ボーカル村松がピンボーカルで観客をあおっているのが印象に残る動画です。
最近流行りの打ち込み音源と同期した楽曲で、少しロックからは離れたような印象が残る楽曲です。
個人的にはギター生形がES-335ではなくフライングVを弾いている姿に驚きが隠せない1曲でした。