RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

Nothing’s Carved In Stoneの名曲・人気曲

元エルレガーデン、ストレイテナーなどのメンバーが集まって結成されたバンドです。

Nothing’s Carved In Stoneの特徴はとにかくえげつない程楽器がかっこいいのです!

知らない方には一度聴いて頂きたい曲をたくさん集めました!

Nothing’s Carved In Stoneの名曲・人気曲(1〜10)

Spirit InspirationNothing’s Carved In Stone

Nothing’s Carved In Stone 『Spirit Inspiration』
Spirit InspirationNothing’s Carved In Stone

2012年8月にリリースされた4thアルバム「Silver Sun」に収録されている曲です。

また同年11月にリカット作品としてシングルで発売されました。

この曲はTVアニメ「絶園のテンペスト」の前期オープニングとしても使用されていて、アニメからナッシングスを知ったという方も多く、たくさんの人から高い評価を得ている曲です。

MilestoneNothing’s Carved In Stone

Nothing’s Carved In Stone「Milestone」Music Video
MilestoneNothing’s Carved In Stone

7thアルバム「MAZE」に収録されている曲です。

細かいギターフレーズがとてもカッコよく、ベースの音も目立っていて特にスラップの部分がとてもかっこいいです。

歌ももちろんですが、楽器隊の素晴らしさが目立つ1曲だと思います。

GravityNothing’s Carved In Stone

この曲は2015年に6thシングルとしてリリースされた曲です。

落ち着いたテンポの中に激しさもあり、かっこいい曲です。

かっこいいという言葉だけでも表せますが、おしゃれで美しい曲であるとも思います。

MVもシンプルで彼らの演奏する姿に魅了されます。

きらめきの花Nothing’s Carved In Stone

Nothing’s Carved In Stone 『きらめきの花 (Live at STUDIO COAST 2014.01.30)』
きらめきの花Nothing’s Carved In Stone

5thアルバム「REVOLT」に収録されている1曲です。

ギターがスタート直後からややこしいストローク、ベースはスラップを駆使。

ギターの生形とベースの日向のレベルの高さを思い知らされます。

そんなテクニックが光る楽曲ですが意外とノリやすい楽曲で、日向が楽しそうに観客に手拍子をあおっている姿も見受けられます。

November 15thNothing’s Carved In Stone

Nothing’s Carved In Stone「November 15th」Music Video
November 15thNothing’s Carved In Stone

2009年発売のファーストアルバム「PARALLEL LIVES」に収録されている楽曲です。

イントロのメロディがエモくて奇麗で、サビの疾走感のあるテンポがとても心を動かされます。

歌詞は未来や希望を表すものが多々出てきていて、楽曲と歌詞の雰囲気がぴったりとあっていて素晴らしい曲です。