RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

90代の方にオススメのラブソング。昭和を代表する恋愛ソングまとめ

昭和の時代の歌謡曲や流行歌の中には、真っすぐな恋心が描かれた名曲がたくさんありますよね。

この記事では、そうした人気のある楽曲の中から、とくに90代の方になじみが深いであろう1950年代から60年代の楽曲を中心にオススメの曲を紹介していきますね。

きっと聴けば当時の思い出がよみがえるような曲が見付かると思います。

この記事をご覧の方は、これから紹介する曲を身近な90代の方に紹介していただき、その方がご存じの曲を一緒に聴いてみてくださいね!

90代の方にオススメのラブソング。昭和を代表する恋愛ソングまとめ(31〜40)

木綿のハンカチーフ太田裕美

木綿のハンカチーフ (歌詞入り ) 歌 太田裕美
木綿のハンカチーフ太田裕美

懐かしい思い出がよみがえる、心温まる一曲をご紹介しましょう。

地方から都会へ旅立つ男性と、故郷に残る女性の遠距離恋愛を描いた切ない物語です。

男女の視点を交互に描く歌詞は、当時としては画期的な手法でした。

1975年にリリースされ、同年の第27回NHK紅白歌合戦で初出場を果たした太田裕美さんの代表曲です。

物質的な贈り物より変わらない心を求める女性の思いが印象的ですよね。

高齢者の方と一緒に口ずさみながら、青春時代の思い出話に花を咲かせるのはいかがでしょうか。

きっとすてきな時間を過ごせますよ。

おわりに

昭和に発売された歌謡曲を中心に、90代の方になじみの深い恋愛ソングを一挙に紹介しました。

深く真っすぐな思いが込められた楽曲が盛りだくさんでしたね。

この記事をご覧いただいている方は、身近な90代の方と一緒にここで紹介した曲に耳を傾けてみてくださいね。

きっと当時の思い出がよみがえり、懐かしい気持ちになっていただけると思います。