西野カナの名曲・人気曲
三重県出身の女性歌手、西野カナの楽曲をご紹介します。
西野カナさんは女性の恋心をまっすぐに歌詞に描き、多くの若い女性の支持を得ていますね。
「会いたくて会いたくて」のような切ない雰囲気のバラードから「トリセツ」のような明るくポップな楽曲まで曲の雰囲気もさまざまなものがあります。
そんな彼女の作詞の方法は、出来上がってきたオケを聴いて思い浮かんだカラーや人物像に合わせてセリフをつけていく、といった方法で映画を作る感覚に近いんだそうですよ。
それでは恋する女子の皆さん、是非このプレイリストをお聴きになってください。
- 西野カナの人気曲ランキング【2025】
- 西野カナの歌いやすい曲。気持ちよく歌えるオススメ曲まとめ
- 西野カナの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- 西野カナの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 西野カナのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 西野カナのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 西野カナのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 西野カナの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 西野カナの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【ピアノ楽譜】西野カナの人気曲を厳選!おすすめアレンジを一挙紹介
- 西野カナの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【わかりみが深い】西野カナの歌詞に共感できる名曲
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
西野カナの名曲・人気曲(21〜30)
SAKURA, I love you?西野カナ

桜が舞う景色を眺めながら、過去の恋を思い出してしまう女性の繊細な感情を描いた楽曲です。
西野カナさんの優しくも力強い歌声が、忘れられない恋心と新しい恋のはざまで揺れ動く心情を表現しています。
アルバム『Love Place』に収録された本作は、ソニーのウォークマン「Play You.」のCMソングとしても起用され、2012年3月に発売されました。
日本レコード協会からプラチナ認定を受け、多くのリスナーから支持を集めています。
春の訪れを感じる季節に聴くと心に染みる曲調で、桜の花びらが舞うようにはかなく美しい恋の記憶を抱える人にぴったりな1曲となっています。
Come On Yes Yes Oh Yeah!!西野カナ

西野カナ2枚目のアルバム「to LOVE」に収録されている曲で、ライブでも一緒に歌ったり踊ったりできる曲なので盛り上がれるテンションが上がる曲です。
ライブではファンと一体となって楽しめる曲です。
ライブに行くときは必ず押さえておきたい曲です。
HAPPY HAPPY西野カナ

2013年にリリースされた西野カナ初ベストアルバムである「Love Collection ~mint~」に収録されている曲で、明るいラブソングになっています。
精一杯大きな愛を込めて想いを伝えれば、ハッピーになれるというポジティブで可愛い曲なのでとても幸せな気持ちになれます。
love & smile西野カナ

西野カナ2枚目のアルバム「to LOVE」に収録されている曲で、めざましムービー「にゃんこ THE MOVIE 4」主題歌に起用されました。
自分を支えてくれている家族や友人、見守ってくれている人がいるから自分が頑張れる、そんな気持ちが優しく温かいサウンドに込められている曲です。
Wish Upon A Star西野カナ

6thアルバム『Just LOVE』に収録されている楽曲『Wish Upon A Star』。
片思いをしながらも多くを望まない心情を描いたリリックは、多くの方がご自身の経験と重ねて共感してしまうのではないでしょうか。
メロディーが細かく上下しますが、音域がそこまで広くない上テンポもゆったりしているため落ち着いて歌えばカラオケでも歌いやすいですよ。
3分に満たない短い楽曲であることも挑戦しやすいポイントの、センチメンタルなナンバーです。
rainbow西野カナ

西野カナさんが虹をテーマに込めた思いが胸に迫る1曲!
「困難を乗り越えた先には、必ず美しい瞬間が待っている」というメッセージが心に響きます。
人生の暗い時期を経験した後こそ、虹のような輝かしい未来が見えてくるんですよね。
2015年11月にリリースされたこの楽曲は、西野カナさんの繊細で力強いボーカルと相まって、多くのリスナーの心に寄り添ってきました。
自分自身を信じる勇気が欲しいとき、または大切な人を励ましたいときに聴いてほしい楽曲。
きっと希望に満ちた気持ちにさせてくれるはずです。
Bedtime Story西野カナ

中条あやみ主演映画「3D彼女 リアルガール」の主題歌です。
原作は少女漫画雑誌「デザート」に連載されている那波マオの人気作品です。
絵本風の歌詞のラブソングで、その歌詞にぴったりな物語仕立てのミュージックビデオになっています。
ララランドっぽいセットやダンスシーンなどもあり、ミュージカルが好きな人にオススメです。





