RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

西野カナの名曲・人気曲

三重県出身の女性歌手、西野カナの楽曲をご紹介します。

西野カナさんは女性の恋心をまっすぐに歌詞に描き、多くの若い女性の支持を得ていますね。

「会いたくて会いたくて」のような切ない雰囲気のバラードから「トリセツ」のような明るくポップな楽曲まで曲の雰囲気もさまざまなものがあります。

そんな彼女の作詞の方法は、出来上がってきたオケを聴いて思い浮かんだカラーや人物像に合わせてセリフをつけていく、といった方法で映画を作る感覚に近いんだそうですよ。

それでは恋する女子の皆さん、是非このプレイリストをお聴きになってください。

西野カナの名曲・人気曲(51〜60)

GO FOR IT!!西野カナ

西野カナ 『GO FOR IT!!(short ver.)』
GO FOR IT!!西野カナ

「好きな人に気持ちを打ち明けたいけれど、嫌われるのも怖い」。

恋する女の子なら誰でも経験したことのあるリアルな感情が表現された本作は、西野カナさんが2012年7月にリリースした楽曲です。

山崎製パン『ランチパック』のCMソングにも起用され、オリコンチャートで週間7位を記録しました。

チアガール姿の西野カナさんが、はじける笑顔で歌い踊るミュージックビデオも印象的ですよね。

カラオケメンバーの中に好きな人がいるなら、この曲を元気いっぱい歌ってみんなで盛り上がりつつ「あなたのことだよ!」とさりげなく目線を送ってみるのもありかもしれませんね。

MAKE UP西野カナ

西野カナ 『MAKE UP (short ver.)』
MAKE UP西野カナ

西野カナ4枚目のシングルで、女の子らしいメイクがモチーフになっていて、アイシャドウやチーク、アイライナーなど女子の必須メイクアイテムが歌詞に織り込まれています。

失恋した女子を明るく前向きに応援するような歌詞なので失恋の悲しさも吹き飛ぶような曲になっています。

We Don’t Stop西野カナ

西野カナ 『We Don’t Stop MV(Short Ver.)』
We Don’t Stop西野カナ

西野カナさんの力強い応援ソングが、聴く人の背中を押してくれる一曲。

「信じる心があればきっと強くなれる」という歌詞が、挑戦を恐れる人の勇気を引き出してくれます。

2014年5月にリリースされ、日本テレビ系ドラマ『花咲舞が黙ってない』の主題歌として使用されました。

アルバム『with LOVE』にも収録されています。

新しい一歩を踏み出そうとしている人や、目標に向かって頑張りたい人におすすめの一曲です。

EDM感のあるサビが、応援ソングとしての雰囲気をさらに盛り上げているんですよ。

本作を聴いて、自分を信じる気持ちを高めてみませんか?

clap clap!!西野カナ

2015年に発売された「Secret Collection ~RED~」の収録曲で、フジテレビ系「めざましどようび」のテーマソングとして起用されました。

嫌なことやへこんだこともこの曲を聴くと顔を上げて前向きになれるような気がする曲です。

ノリがいいのでライブでも盛り上がる曲です。

西野カナの名曲・人気曲(61〜70)

会いたくて 会いたくて西野カナ

西野カナ『会いたくて 会いたくて(short ver.)』
会いたくて 会いたくて西野カナ

西野カナさんが自身の恋心をつづったストレートな歌詞が心に響く一曲!

「会いたくて震える」ほど強い想いを抱いていても、直接伝えるのはなかなか勇気がいりますよね。

しかし、気持ちを伝えることで、離れていても心の中に支えとなる存在がいる安心感が生まれます。

2010年6月にリリースされたこの楽曲は、ジュエリーブランドのCMソングにも起用されました。

素直に「好きだよ」という思いを伝え、大切な人との思い出を胸に、新たな恋のステージへと踏み出しましょう!

君って西野カナ

西野カナ 『君って(short ver.)』
君って西野カナ

2010年11月3日リリース。

ドラマ「フリーター、家を買う。」の挿入歌で、現在のところ彼女のシングルで最高の売り上げを記録しています。

「恋愛」からさらにスケールアップした「愛情」をテーマに彼氏だけではなく、家族や友達、この歌を聴く全ての人の心に自然と染み渡る様な優しい歌詞が特徴のミドルバラードに仕上がっています。

恋する気持ち西野カナ

西野カナ 『恋する気持ち』MV(short ver.)
恋する気持ち西野カナ

2014年に発売された5作目となるアルバム、「with LOVE」に収録されている曲で、西野カナらしいピュアな恋愛を描いたラブソングです。

大好きな人に届かない想いがじれったく、片想いならではの女の子の純情な気持ちを素直に歌詞に込めてある愛らしい曲です。