西野カナの名曲・人気曲
三重県出身の女性歌手、西野カナの楽曲をご紹介します。
西野カナさんは女性の恋心をまっすぐに歌詞に描き、多くの若い女性の支持を得ていますね。
「会いたくて会いたくて」のような切ない雰囲気のバラードから「トリセツ」のような明るくポップな楽曲まで曲の雰囲気もさまざまなものがあります。
そんな彼女の作詞の方法は、出来上がってきたオケを聴いて思い浮かんだカラーや人物像に合わせてセリフをつけていく、といった方法で映画を作る感覚に近いんだそうですよ。
それでは恋する女子の皆さん、是非このプレイリストをお聴きになってください。
西野カナの名曲・人気曲(31〜40)
私たち西野カナ

2012年5月23日リリース。
映画「ガール」の主題歌として使用されている楽曲。
きれいごとだけでなく、時には全く遠慮のない関係にお互い呆れながらも、それでもこの関係は永遠に続くことを願う、心温まるリアルな女性の友情ソングです。
ダーリン西野カナ

合コンなどの2次会の場でおすすめの曲です。
例えばその中で気になる男性を見つけた女性がいたとしたら、ぜひこの西野カナの「ダーリン」を選曲することをおすすめしたいです。
これを歌われたら男性はたちまち虜(とりこ)になってしまうからです。
Dear My Friends西野カナ

西野カナさんの歌はどれも大好きなんですが、代表的な友情ソングをあげるとすればこれになると思います。
かわいさもユーモラスもたっぷりでカナさんのきれいな高音をずっと聴いていたくなる共感ができる友情ソングになっています。
君に会いたくなるから西野カナ

西野カナ6枚目のシングルとして発売されたこの曲は、西野カナ自身は初めて作詞だけではなく、作曲にも携わった曲です。
失恋を乗り越えなくちゃ、と分かっていても後悔やもう一度やり直せたら…という思いは誰もが経験したことがあり、女性ならとても共感できる歌詞が切ないです。
EYES ON YOU西野カナ

恋愛ソングで人気を集めるシンガーの西野カナさん。
2008年2月にシングル『I』でメジャーデビューを果たし、瞬く間に日本を代表する女性歌手となりました。
透明感のある歌声と共感を呼ぶ歌詞が魅力的ですね。
『会いたくて 会いたくて』や『トリセツ』といったカラオケでもよく歌われるヒット曲で知られています。
2010年には、2枚目のアルバム『to LOVE』がオリコン年間アルバムランキング3位という快挙を達成。
「着うた」時代を代表する内容で、デビューからわずか3年で総ダウンロード数2500万突破という記録も打ち立てました。
等身大の女性の気持ちを歌う西野カナさんの楽曲は、恋に悩む人や未来へ描く思いに寄り添ってくれます。
西野カナの名曲・人気曲(41〜50)
Be Strong西野カナ

本田技研工業『Honda meets Music』CMソングとして起用され、大ヒットした曲です。
失恋した女性が強く前向きになろうとする心境が歌詞に溢れています。
辛く切ない失恋をしたとき、この曲を聴くと気持ちを強く持って前に進んでいかないと!
と前を向く力をくれる曲です。
Believe西野カナ

西野カナさんが自身の経験から紡ぎ出した、失恋を乗り越える強さと前向きな気持ちが詰まった一曲です。
「自分を信じて幸せをつかむ」というメッセージが、キラキラでカラフル、そしてパワフルなロックサウンドに乗せて届けられます。
2013年6月にリリースされたこの楽曲は、ハウスウェルネスフーズ「C1000」のCMソングとしても起用され、多くの人々に勇気と希望を与えました。
恋に悩む女性はもちろん、人生の岐路に立つすべての人に聴いてほしい一曲。
この歌を聴けば、きっと自分を信じる力が湧いてくるはずです。