西野カナの名曲・人気曲
三重県出身の女性歌手、西野カナの楽曲をご紹介します。
西野カナさんは女性の恋心をまっすぐに歌詞に描き、多くの若い女性の支持を得ていますね。
「会いたくて会いたくて」のような切ない雰囲気のバラードから「トリセツ」のような明るくポップな楽曲まで曲の雰囲気もさまざまなものがあります。
そんな彼女の作詞の方法は、出来上がってきたオケを聴いて思い浮かんだカラーや人物像に合わせてセリフをつけていく、といった方法で映画を作る感覚に近いんだそうですよ。
それでは恋する女子の皆さん、是非このプレイリストをお聴きになってください。
西野カナの名曲・人気曲(21〜30)
もっと…西野カナ

西野カナさんの楽曲には、恋する女性の気持ちがストレートに描かれていますよね。
この曲も、愛する人への思いが切なく伝わってきます。
「もっと愛の言葉を聞かせてほしい」「もっと近くに感じたい」そんな願いが、西野カナさんの透明感のある歌声で届けられます。
2009年10月にリリースされたこの曲は、西野カナさんにとって初めてオリコンチャートのトップ10入りを果たした記念すべき1曲。
日本テレビ系ドラマ『探偵M』の主題歌にも起用されました。
恋に悩む女性の皆さん、この曲を聴いて、自分の気持ちと向き合ってみてはいかがでしょうか?
遠くても feat.WISE西野カナ

西野カナさんが遠距離恋愛をテーマに紡ぎ出した珠玉のラブソング。
「会いたい」「ありがとう」といったシンプルな言葉が、離れていても変わらない愛を強く表現しています。
2009年3月に発売された楽曲は、中京テレビの『SAKAE TA☆RO』エンディングテーマに起用され話題に。
西野カナさんの20歳の誕生日にリリースされた特別な一曲でもあります。
名古屋のランドマークが登場する歌詞も印象的ですね。
遠く離れた恋人を思う気持ちがつらくなった時、この曲を聴いて勇気をもらってみてはいかがでしょうか。
きっと、相手への愛おしさがさらに深まるはずです。
西野カナの名曲・人気曲(31〜40)
遠くても西野カナ

西野カナの歌は恋愛したい時、恋愛で悩んでるとき、失恋したとき、恋愛に関するあらゆる状況で、励ましてくれる曲が多いですね。
具体的な状況描写もすごく、来ている人の気持ちに寄り添ってくれます。
素敵な曲です。
Best Friend西野カナ

2010年2月24日リリース。
彼女の友人に向けて製作した楽曲で、プライベート及び音楽関係の友人へ想いを綴った楽曲になっています。
また「ガンバレ受験生」キャンペーンソングということで、受験生の背中を押したり卒業にはもってこいの歌ですね。
Darling西野カナ

2014年8月13日リリース。
こちらも「好き」同様、テレビ「めざましテレビ」びの火曜日のテーマソングになっていました。
歌い始めの「ねぇ Darling ねぇ Darling」の歌い始めがポップかつキュートで聴く人の心をギュッと掴んで離さないのが特長です。
One More Time西野カナ

柔軟仕上げ剤「レノアハピネス」のCMソングに起用されたこの曲は、忘れられない人を思う切ない片思いの歌です。
ピアノの音が切ない歌詞をより際立たせていて、かなわない片思いをしている人ならつい涙してしまうかもしれません。
love & smile西野カナ

西野カナ2枚目のアルバム「to LOVE」に収録されている曲で、めざましムービー「にゃんこ THE MOVIE 4」主題歌に起用されました。
自分を支えてくれている家族や友人、見守ってくれている人がいるから自分が頑張れる、そんな気持ちが優しく温かいサウンドに込められている曲です。