【野村證券のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
野村證券のCMをテレビを観ているときにご覧になって気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
最近ではゴルフの松山英樹さんが出演されているCMが放送されていましたが、ほかにも玉木宏さん、坂口健太郎さん、永野芽郁さんなど、人気の俳優が出演しているストーリー仕立てのCMも大変人気がありますね!
この記事では、野村證券のCMを新しいものからかつて放送されていたものまで一挙に紹介していきます。
親しみやすいユーモアのあるCMからかっこよくてスタイリッシュなCMまで盛りだくさんですので、ぜひご覧ください。
【野村證券のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(1〜10)
それ、野村にきいてみよう。「新しい風」篇玉木宏,坂口健太郎,永野芽郁

2018年の野村證券CM「それ、野村にきいてみよう 新しい風」篇です。
野村證券で働く玉木宏さんと、坂口健太郎さんの元に、新入社員永野芽郁さんが登場します。
「人生のパートナーでありたい」と語る坂口健太郎さんの言葉を、メモする永野芽郁さんが使っているペンのてっぺんにはピンクのぼんぼりがついていて……という、かわいくて天然キャラの後輩の登場を予感させる仕上がりです。
野村證券 野村ホールディングス 100周年「すばらしい変化のそばに。」篇

2025年には100周年を迎える野村グループのこれまでの軌跡を振り返りつつ、これから先の未来への変化を語るCMです。
CMにはいろいろな人々が登場するのですが、最後にバーチャルヒューマンのimmaさんが登場。
未来への展望を感じさせる締めくくりになっていますね。
それ、野村にきいてみよう。「人生100年」篇玉木宏,坂口健太郎

2018年の野村證券CM「それ、野村にきいてみよう 人生100年」篇です。
坂口健太郎さんの隣には赤ん坊を抱いたおじいさんが椅子に腰掛けています。
よくみるとなんとそれは老人の姿に特殊メイクを施した玉木宏さん。
玉木さんは人生100年時代となった現在、長い人生の資産運用について考えるパートナーになりたいと語りかけます。
野村證券「世界に拡がるビジネス」篇

野村證券が世界に向けて展開しているビジネスについて紹介する企業CMです。
日本から世界へと発信していることを強調しており、冒頭に富士山の映像が映されるのが印象的ですよね。
「金融の力で、世界に挑戦する」というキャッチコピーは見逃せませんね。
夢に力を。力に夢を。「曲げわっぱ」篇玉木宏,坂口健太郎

2018年野村証券CM「夢に力を 力に夢を 曲げわっぱ」篇です。
野村証券で働く先輩玉木宏さんが杉から作られる曲げわっぱを例にあげ、「日本は宝の山だ」と後輩の坂口健太郎さんに仕事の指導をしているCMです。
仕事についていろいろ教えるために山奥まで来ていることに対して、少し疑問を持った坂口健太郎さんのセリフに思わずうなづいてしまいますね。
夢に力を。力に夢を。「赤レンガ」篇玉木宏,坂口健太郎

2018年野村証券CM「夢に力を 力に夢を 赤レンガ」篇です。
野村證券の先輩社員玉木宏さんが後輩社員の坂口健太郎さんに仕事の指導をするシリーズです。
赤レンガを使って何かを作る目的をたとえに、しっかり目標を持って仕事に取り組むことを教えています。
教えていることに納得しつつも、それを教えるためにこの場所?と聞きたくなる後輩の気持ちも共感できますよね。
今年、この国に。企業に。じぶんに。エールを送ろう。「芦ノ湖」篇

こちらのCMは2012年ごろに放映されていた映像で、投資をすることによって国や企業を応援しよう、ということがテーマに掲げられています。
映像には箱根の名所、芦ノ湖と富士山のタイムラプス動画が使われていて、ついつい見入ってしまいますね。
BGMに使われている曲も、温かみのあるハッピーなサウンドなので、応援するムードを感じます。