RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

魅惑のノルウェーバンド&アーティスト。北欧音楽の新たな扉

壮大なフィヨルドと神秘的なオーロラの国、ノルウェーから、世界の音楽シーンを魅了する個性豊かなアーティストをご紹介します。

伝説的なバンドa-haの心躍るポップスから、アラン・ウォーカーさんの先進的なエレクトロニカ、オーロラさんの透明感あふれる歌声まで、北欧ならではの繊細な感性と革新的なサウンドが特徴です。

ジャガジャジストの実験的なジャズやゴーテの民族色豊かなフォークロックなど、まるで極北の光のように輝く多彩な音楽の世界へ、あなたをお連れします。

魅惑のノルウェーバンド&アーティスト。北欧音楽の新たな扉(21〜30)

After The Sun (Original Mix)Pegato

Pegatoこと、Patrik Haltenは、ノルウェー・Kristiansund出身の若手音楽プロデューサー、ソングライター、DJです。

猫を飼っています。

tropical house,deep house,melodic house,Chill, Electronicなどさまざまなジャンルのリミックスも手掛けており、オリジナルも含め、27曲ほど配信リリースされています。

Soundcloudでも多くの音源をアップしており、フォロワー数からも今後注目すべき北欧系ニューカマーです。

After The Sunは、2015年にリリースされた楽曲で、Tropical Houseを感じる北欧系サウンドです。

Am I WrongNico & Vinz

Nico & Vinz – Am I Wrong [Official Music Video]
Am I WrongNico & Vinz

Nico&Vinz(ニコアンドヴィンズ)は、ノルウェー・オスロ出身のポップデュオです。

元々はEnvyというユニット名で活動、2010年の世界最大級のアマチュアバンドコンテスト、エマージェンザミュージックフェスティバルで優勝し、2011年にOne Songでデビューしています。

2013年にリリースしたシングル Am I Wrongが北欧諸国で1位を獲得し、オスロで行われたノーベル賞授賞式でパフォーマンスし、ワーナーブラザーズとメジャー契約し、2014年春に全米リリース、アメリカでは無名の新人ながらも最高4位を記録する大ヒットとなりました。

アフリカ系ノルウェー人であり、さまざまな音楽のバックグラウンドをベースに、独自サウンドを構築、新時代のネイチャーサウンドといわれています。

魅惑のノルウェーバンド&アーティスト。北欧音楽の新たな扉(31〜40)

9 (After Coachella) ft. MØ, SOPHIECashmere Cat

Cashmere Cat – 9 (After Coachella) ft. MØ, SOPHIE
9 (After Coachella) ft. MØ, SOPHIECashmere Cat

Cashmere Cat(カシミアキャット)は、1987年生まれ、ノルウェー・ハルデン出身のトラックメーカー/男性DJです。

2012年にリリースしたMirror Maruがきっかけで有名となり、トラックメーカーの前は、HiphopのDJとしても活躍しています。

2016年にサマーソニックで来日も果たし、2017年4月にデビューアルバムをリリースしました。

9(After Coachella)は、1stアルバムからの楽曲で、デンマークの女性シンガーMØとSOPHIEをフィーチャリングしています。

Closing ShotLindstrøm

Lindstrzøm(リンドストローム)は、1973年生まれ、ノルウェー・スタヴァンゲル出身のハウスミュージックブロデューサーです。

北欧ハウスの第一人者として、ニューディスコの立役者としてアンダーグラウンドシーンで支持を集め、2008年にWhere You Go I Go Tooのアルバムでデビュー、全3曲で55分という壮大な世界観を披露しています。

2010年リリースの2ndアルバムのReal Life Is No Coolでは、女性ボーカルを迎えたフィーチャーしたポップな作品となっています。

Closing Shotは2016年にリリースされたダンス/エレクトロニック系の楽曲で、アルバムごとに進化を続けています。

Young DreamsYoung Dreams

Young Dreams(ヤングドリームズ)は、ノルウェー・出身の5人組のドリームポップバンドです。

2009年より活動をスタートし、2013年にBetween Placesのアルバムでデビューし、ノルウェー版グラミー賞最優秀インディーアルバム賞を受賞しています。

シンフォニックでダンサブルなトロピカルインディポップサウンドは北欧ならではのクオリティと世界観が魅力的で、MODULARよりリリースされています。

Of The CityはBlanca Recordsより配信リリースされたシングルです。

Last Day (Live At Trolltunga)Shining

Shining(シャイニング)は、ノルウェー・オスロ出身の5人組のバンドです。

元Jaga Jazzistのメンバーのサックス奏者でありマルチプレイヤーのJørgen Munkebyがアコースティックジャズカルテットとして1999年にオスロで結成し、活動をスタートしています。

2001年から2013年までの間に7枚のアルバムをリリースしています。

アヴァンギャルドメタル、プログレッシブロック、エクスペイメンタルロック、フリージャズ、ジャズフュージョンのジャンルながらも、どちらかというと、ジャズフュージョンというよりはロックやメタル系の要素が強いハードジャンルな音楽性です。

Last Dayは2015年にリリースされたアルバム International Blackjazz Societyからの楽曲で、ミュージックビデオは、ノルウェーのダム湖にある山の崖から水平に突き出た岩塊、トロルトゥンガ(トロールの舌)で演奏しており、ノルウェーの自然が楽しめます。

To My SoulJerry Folk

Jerry Folk(ジェリーフォーク)は、ノルウェー・オスロ出身の若手(現在21歳)プロデューサーで、現在はLAを拠点に活動しています。

9歳から10歳の頃にドラムを始め、友人とバンドで演奏し、15歳の時に友人を通してfruity loopsを発見し、deadmau5のようなサウンドの作り方をYouTubeで学び、楽曲制作を始めたようです。

To My Soulは2016年リリースのThe Kids Tapeからの楽曲でオーガニックで透明感あるエレクトリックな北欧サウンドとなっています。