奥華子の名曲・人気曲
路上ライブでの活動から2005年にメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター奥華子の楽曲をご紹介します。
奥華子さんは綺麗で可愛らしい歌声が魅力的で、彼女の「ガーネット」という曲は映画「時をかける少女」の主題歌となり、映画の世界観にもぴったりでしたね。
そんな奥華子さんは基本的にはキーボードやピアノの弾き語りというスタイルで活動されていますが、実は彼女は大学時代には音大でトランペットを専攻されていたそうです。
彼女は普段ライブなどでもトランペットを披露することはないそうなのですが、「虹の見える明日へ」の間奏部分でトランペットをご自身で演奏されているようです。
このプレイリストにも「虹の見える明日へ」は入っていますので、貴重な彼女のトランペットの演奏をお聴きになってみてください。
奥華子の名曲・人気曲(61〜70)
最後のキス奥華子
最後のキス/奥華子(Short Ver.)

奥華子の17枚目のシングルとして2017年に発売されました。
「愛する人との別れ」をテーマとしたバラードになっており、彼を好きだった頃の思い出や切ない胸の内が歌詞に溢れており、とても胸が詰まる失恋ソングになっています。
奥華子の声にも泣かされる曲です。
more_horiz
空に光るクローバー奥華子
奥華子 ちーちゃんは悠久の向こう 主題歌 「空に光るクローバー」

奥華子の6枚目のシングル「手紙」のカップリング曲として2008年に発売されました。
2008年新春第2弾映画「ちーちゃんは悠久の向こう」主題歌に起用された曲で、生きていることをありがたく思えたり、誰かにありがとう、と言いたくなる優しい曲です。
more_horiz
虹の見える明日へ奥華子
「楔」 奥華子

奥華子の10枚目のシングル「初恋」のカップリング曲として2010年に発売されました。
アスナル金山CMソングに起用された曲で、ポジティブに前に進んでいく力を与えてくれる曲です。
自分を支えてくれる人や大切な人の存在が自分に大きなパワーを与えていることを強く感じる曲です。
more_horiz