ワンピース(ONE PIECE)の主題歌・挿入歌
尾田栄一郎さんによる大人気少年漫画・アニメシリーズ、ワンピース(ONE PIECE)の主題歌をご紹介します。
ワンピースは主人公ルフィが次々と仲間を増やしながら海賊王を目指して冒険する物語です。
その冒険の途中で現れる敵との戦いの中で描かれる仲間思いなルフィがかっこよく、感動させられるシーンも多いです。
それでは、ワンピースといえば、というあの曲からあのロックバンドの曲までワンピースの楽曲が詰まったプレイリストをお楽しみください。
- 【歴代】ドラえもんの主題歌・挿入歌で心に残る名曲たち
- 【クレヨンしんちゃんの歌】歴代のアニメ・映画主題歌&挿入歌を紹介!
- 【2025】中学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 子どもにおすすめの海の歌。海にまつわる邦楽の人気曲
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!
- HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)の主題歌・挿入歌まとめ
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- 友情テーマにしたアニソン。アニメを彩る友情ソングまとめ
- アニメ『BLEACH(ブリーチ)』の主題歌まとめ
- 仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ
- 犬夜叉の主題歌・挿入歌
ワンピース(ONE PIECE)の主題歌・挿入歌(21〜30)
またねNEW!DREAMS COME TRUE

大切な人との別れを温かい希望で包み込む名曲です。
ポップ・デュオ、DREAMS COME TRUEが手がけたこの楽曲は、切ないメロディラインに吉田美和さんの力強い歌声が重なり、寂しさだけでなく再会への約束を感じさせてくれます。
純粋な子供たちのコーラスが、物語の感動を一層引き立てていますね。
本作は、アルバム『AND I LOVE YOU』に収録後、2008年2月にシングルとしてリリースされ、映画『ONE PIECE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜』の主題歌に起用されました。
原作者自らのオファーで、映画の世界観に寄りそう感動的な楽曲に仕上げられています。
卒業や旅立ちの季節に、前を向く勇気をくれる1曲です。
OVER THE TOPNEW!きただにひろし

初代オープニング『ウィーアー!』を手がけた、きただにひろしさんが歌う、ファンにはたまらない1曲です。
2019年9月にリリースされたシングルで、テレビアニメ『ONE PIECE』ワノ国編のオープニングテーマとして書き下ろされたそうです。
この楽曲は、どんな困難にも負けず自分を信じて突き進む主人公の精神を描いた、疾走感あふれるハイテンションなナンバー!
きただにさん自身、レコーディングでは大汗をかくほど熱量を込めたというエピソードもあり、聴いているだけで勇気が湧いてきますね。
本作は、これから何かを乗り越えたい、限界を突破したいと願う人の背中を押してくれる応援歌として自信を持ってオススメします!
Crazy RainbowNEW!タッキー&翼

加速していく予感が、鮮やかな虹をかけるようです!
滝沢秀明さんと今井翼さんによるデュオ、タッキー&翼の楽曲で、2007年に8枚目のシングルとして発売。
国民的アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマでした。
目の前の現実さえも壊して突き進むような力強いメッセージと、冒険の始まりを告げるアップテンポな曲調が最高にワクワクさせてくれますよね!
本作はオリコン週間チャートで1位を獲得し、アニメ第303話では二人が作中に登場するユーモラスな演出も。
仲間と新しい一歩を踏み出す時や、気分を上げていきたい時にぴったりのナンバーです。
明日は来るからNEW!東方神起

アニメ『ONE PIECE』のエンディングを感動的に飾った、東方神起による珠玉のミディアムバラード。
この楽曲が描くのは、どんなに深い闇の中にいても必ず夜は明けるという、普遍的で力強い希望のメッセージです。
しっとりとしたメロディに乗せて紡がれる美しいハーモニーは、仲間との絆や別れの切なさを乗り越えようとする物語の世界観と見事に重なりますね。
本作は2006年3月にシングルとして発売され、同年にリリースのアルバム『Heart, Mind and Soul』にも収録されました。
未来に不安を感じた時や、大切な人を静かに思う夜に聴けば、明日へ向かう優しい勇気をもらえる、そんな心温まる1曲ですよ。
カーマインNEW!ELLEGARDEN

テレビアニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編のオープニングテーマとして書き下ろされた、ロックバンドELLEGARDENの1曲です。
バンド初のアニメタイアップとなった本作は、疾走感あふれるサウンドとエモーショナルなメロディが、未来島での壮大な冒険を描く物語とマッチしています。
困難な未来へ向かう覚悟、仲間との揺るぎないきずなを描いた歌詞を耳にすれば、胸の奥底から熱いものが込み上げてきます。
新しい挑戦を始めたいときや、壁を乗り越える勇気が欲しいときに聴けば、きっと力が湧いてくるはず!
The 1muque

疾走感あふれるドラムンベースを基調としたビートに、エモーショナルなコード進行と緻密なアレンジが組み込まれた壮大なサウンドスケープが広がる楽曲です。
muqueの多才なメンバーたちが紡ぎ出す音のレイヤーは、自分自身の内なる強さと向き合う力強いメッセージと見事に調和しています。
本作はテレビアニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編のエンディング主題歌として2025年4月に公開された作品で、自身初のアニメタイアップとなりました。
ドライブ中やジムでのワークアウト、気分を上げたい時など、パワフルな音楽とともに自分を奮い立たせたい方におすすめの1曲になっています。
天使と悪魔GRe4N BOYZ

ピアノと歌のみの静かな導入から一気に加速する、壮大でドラマチックなポップチューン。
GRe4N BOYZによる楽曲で、テレビアニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマに起用されました。
エスニックな雰囲気を織り交ぜた躍動感のある曲展開に、彼らならではの聴き心地のいいハーモニーが溶け込んでいます。
熱いメッセージと緻密なサウンドアレンジが心をつかむこの曲、ぜひポジティブな気分になりたいときに聴いてみてください。