アンパンマンの歌。主題歌・挿入歌・キャラクターの曲一覧
子供たちに大人気!「アンパンマン」の歌を紹介します。
アンパンマンはやなせたかしが描き、1973年の発表以来、子供たちに絶大な人気を集める国民的キャラクターです。
原作は絵本ですが、アニメシリーズ「それいけ!アンパンマン」が有名ですね。
おもちゃをはじめ、お菓子やジュースなど、さまざまなアンパンマン関連商品も発売され「アンパンマンじゃなきゃイヤ!」という子供も多いはず。
この記事では、テーマソングやキャラクターソングなど、アンパンマンの人気曲を集めました。
アンパンマンの歌を探している方は、ぜひ聴きたい1曲を見つけてくださいね!
アンパンマンの歌。主題歌・挿入歌・キャラクターの曲一覧(1〜10)
勇気の花がひらくときドリーミング

『勇気の花がひらくとき』は、穏やかでやさしい気持ちになるようなメロディと、悲しい気持ちを励ます歌詞がとても力強い応援歌。
ほかの曲とは一味ちがいながらも、いつも助けに来てくれる心強いアンパンマンの姿が目に浮かぶ1曲です。
勇気のルンダアンパンマン(戸田恵子)

『勇気のルンダ』は、アンパンマンらしい力強い戦いの歌です。
敵対心をあおるわけではなく自分を励ますような歌詞の内容が、アンパンマンの作風を象徴しているように感じます。
ワンツーたいそうドリーミング

アップテンポなアンパンマンのエクササイズナンバー『ワンツーたいそう』。
楽しげな楽曲に気分もワクワクしてしまいますね、振り付けもシンプルですのでみんなで楽しめます!
曲の心地よさ、そして親しみやすさは抜群ですね。
それもそのはず作詞がやなせたかし先生なんです。
きっと子供も喜んでくれる、おゆうぎ会などでも大活躍の1曲ではないでしょうか!
アンパンマンのマーチドリーミング

言わずと知れた『それいけ!アンパンマン』の主題歌、『アンパンマンのマーチ』です。
アンパンマンの曲といえばこの曲を思い浮かべる方が非常に多いのではないでしょうか?
やなせたかしの詩が心にしみますね……。
大人になってからよく聴いてみると、非常に勇気付けられる歌詞になっていることに驚きます。
子供と一緒に、あらためて歌詞を見ながらゆっくり聴いてみてもいいかもしれませんね。
勇気りんりんドリーミング

アンパンマンのエンディングテーマとして唯一、長年放送されているテーマソングです。
アンパンマンに登場するキャラクターが登場する歌詞で、キャラクターの名前をアニメの終わりにおさらいできます。
作詞はもちろん!アンパンマンの作者である、やなせたかし。
そして作曲は多くの楽曲を作ってきた三木たかしです。
正義の味方アンパンマンも悪者バイキンマンもみんなみんなこの曲を聴いて大好きになれますね。
ドキンドキンドキンちゃん~ドキンのうた~ドリーミング

待望のドキンちゃんのテーマソングですが、なんだかムーディーな昭和歌謡のようなセクシーな雰囲気がただよいます。
どっしりとした演奏にこわい歌詞、ドキンちゃんのキュートなイメージではなく、どちらかというと小悪魔的なものになっています。
これも個性豊かなアンパンマンキャラのテーマソングにふさわしい楽曲ですね。
KA・RA・DAたいそうドリーミング

みんなで一緒に体を動かして楽しめる『からだたいそう』。
アンパンマンをお手本に、簡単な振り付けで小さいお子さんも楽しめるのが嬉しい1曲です。
歌詞で動かす体の部分もコミカルに紹介してくれるので、アンパンマンショーでもよくおこなわれる定番の曲。
ぜひ親子やお友達と、めいっぱい体を使って楽しんでみてください!