RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

アンパンマンの歌。主題歌・挿入歌・キャラクターの曲一覧

子供たちに大人気!「アンパンマン」の歌を紹介します。

アンパンマンは1973年の発表以来、絶大な人気を集める国民的キャラクター!

原作は絵本ですが、アニメや映画でも親しまれ、アンパンマンをはじめとする登場キャラクターがプリントされたおもちゃやお菓子、ジュースも多数販売されています。

「アンパンマンじゃなきゃイヤ!」という子供も多いはず。

この記事では、テーマソングやキャラクターソングなど、アンパンマンの人気曲を集めました。

アンパンマンの歌を探している方は、ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!

アンパンマンの歌。主題歌・挿入歌・キャラクターの曲一覧(21〜30)

とべ!とべ!ルビー~ルビー・バージョン~工藤静香

キャラクターのまっすぐな願いが心に響くキャラクターソング!

自分を信じて大空へ羽ばたきたいという純粋な気持ちを、声優も務めた工藤静香さんが透き通るような歌声で歌い上げています。

本作は、2003年7月に公開された映画『それいけ!

アンパンマン ルビーの願い』の感動的なシーンで流れる挿入歌で、記念アルバム『それいけ!アンパンマン映画&テレビ25年記念作品 あつまれ!ムービーソングス』にもおさめられています。

お子さんが何かに挑戦するとき、親子で一緒に聴いて応援してあげてはいかがでしょうか。

アンパンマン音頭

アンパンマン音頭 アンパンマンといっしょにおどろう!!
アンパンマン音頭

みんなで踊ろう!

『アンパンマン音頭』のアイデアをご紹介します。

アニメや映画、絵本でも大人気の『それいけ!

アンパンマン』のキャラクターたちと一緒に『アンパンマン音頭』を踊ってみましょう!

歌は4番までありますが、振り付けは同じなので子供たちも覚えやすいのではないでしょうか?

リズムに合わせて体を動かすことで、運動能力やリズム感を育てるだけでなく、「できた!」「楽しく踊れる!」などの感情表現や自己肯定感の向上にもつながりそうですね。

アンパンマンの歌。主題歌・挿入歌・キャラクターの曲一覧(31〜40)

勇気のルンダアンパンマン(戸田恵子)

Wii カラオケ U – (カバー) 勇気のルンダ / 戸田恵子 (原曲key) 歌ってみた
勇気のルンダアンパンマン(戸田恵子)

『勇気のルンダ』は、アンパンマンらしい力強い戦いの歌です。

敵対心をあおるわけではなく自分を励ますような歌詞の内容が、アンパンマンの作風を象徴しているように感じます。

ふたつの心ロールパンナ(冨永みーな)

メロンパンナちゃんのお姉さんであり、アンパンマンのキャラクターの中でもとりわけ複雑な設定を持つキャラクター。

メロンパンナちゃんからもらった「まごころ草」とばいきんまんに混ぜられた「ばいきん草」で善と悪の心を持ってしまった彼女。

そのテーマソングのタイトルも「ふたつの心」。

彼女の魅力が最大限表現された楽曲です。

ドキンのララバイドキンちゃん(鶴ひろみ)

「ドキンのララバイ」は、ドキンちゃんの曲としてはびっくりするくらいやさしくて美しい1曲です。

アンパンマンを知らない赤ちゃんの寝かしつけにも使える曲なので、兄弟や姉妹の寝かしつけソングに良いかもしれませんね。

バナナダンス2017ドリーミング

ジャングルのようなワイルドなパーカッションから始まる「バナナダンス2017」。

こちらも私たちの知らない、アンパンマンの名バナナキャラクターが登場、と思いきやそういったキャラは出てきません。

というのも、絵本「アンパンマンとバナナダンス」から派生した楽曲で、絵本にはちゃんとバナナ島や女王「バンナ」も登場します。

生きてるパンをつくろうジャムおじさん(増岡弘)バタコさん(佐久間レイ)

「生きてるパンをつくろう」は、子供たちには少し難しい歌かもしれませんが、明るくて踊っても楽しい曲なので、生死というものを教える一つの機会として一緒に歌ってみてはいかがでしょうか?

パンにいのちを吹き込んだやなせたかしの思いを感じてみてください。