アンパンマンの歌。主題歌・挿入歌・キャラクターの曲一覧
子供たちに大人気!「アンパンマン」の歌を紹介します。
アンパンマンは1973年の発表以来、絶大な人気を集める国民的キャラクター!
原作は絵本ですが、アニメや映画でも親しまれ、アンパンマンをはじめとする登場キャラクターがプリントされたおもちゃやお菓子、ジュースも多数販売されています。
「アンパンマンじゃなきゃイヤ!」という子供も多いはず。
この記事では、テーマソングやキャラクターソングなど、アンパンマンの人気曲を集めました。
アンパンマンの歌を探している方は、ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!
- アンパンマンの人気曲ランキング【2025】
- 【歴代】ドラえもんの主題歌・挿入歌で心に残る名曲たち
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 実は怖い童謡。聴くとゾッとする子どもの歌
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 【クレヨンしんちゃんの歌】歴代のアニメ・映画主題歌&挿入歌を紹介!
- 子供におすすめの面白い歌。聴くと思わず笑える邦楽
- 子供の歌ランキング【2025】
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- 【アニメ】「妖怪ウォッチ」の主題歌・挿入歌まとめ!
- 【小学校の音楽】教科書に掲載されたことのある人気曲&懐かしの歌一覧
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
アンパンマンの歌。主題歌・挿入歌・キャラクターの曲一覧(61〜70)
山育ちかまめしどんかまめしどん(山寺宏一)

何役兼任されているのかわからないほどアンパンマン内で大活躍の山寺宏一が歌う、かまめしどんのテーマ曲「山育ちかまめしどん」。
実にキャラクターに忠実な歌唱ですね。
どこか訛った口調で話すかまめしどんの雰囲気を意識した、演歌調の1曲になっています。
こむすびまん元気旅こむすびまん(林原めぐみ)

おむすびまんに憧れた一口大のおにぎりであり、そのかわいい姿が人気の「こむすびまん」のテーマソングです。
やはりこむすびまんの魅力は一人前になるために頑張り続けている姿ですが、そんなこむすびまんの一生懸命な姿が、日々頑張って仕事や勉学に励むわれわれと重なったりもするかもしれません。
一生懸命に生きる彼の、一生懸命なテーマソングです。
てんどんまん自慢歌てんどんまん(坂本千夏)

かつどんまん、かまめしどんと合わせて「どんぶりまんトリオ」で登場する印象が強いてんどんまんですが、てんどんまん個人としての初登場はなんと第1話からというかなり歴史の長いキャラクターです。
このテーマ曲は、てんどんまんもしくはトリオでの登場の際に歌いながら現れるフレーズを曲にしたもので、なじみ深い方も多いのではないでしょうか?
ぼくらはヒーローアンパンマン(戸田恵子)しょくぱんまん(島本須美)カレーパンマン(柳沢三千代)

アンパンマンとパン仲間たちのあつい友情と魂のこもった楽曲で、「アンパンマン」「しょくぱんまん」「カレーパンマン」のアンパンマンの三勇士の結束がうかがえる、壮大で勇敢な1曲です。
振り付けも楽しく、一緒に踊って楽しめるテーマソングですね。
あかちゃんまんのぼうけんドリーミング

アンパンマンのキャラクターでもかなり人間に近いキャラクター。
あかちゃんマンというネーミングながらも、勇ましく強い心を持ち、しっかり者の一面を見せています。
元はアンパンマンのキャラクターではなく、やなせたかしの別の作品のメインキャラでした。
あかちゃんマンらしく前向きで頼もしく、勇気付けられる曲調のテーマソングです。
ジンジンジンドリーミング

アンパンマンのクリスマスソングというだけで、実はたくさんの曲が存在していますが、その中でもドリーミングが歌唱するこの楽曲はなかなか独特なものとなっています。
とにかく明るく元気なクリスマスではなく、ちょっとムーディーな北欧を感じさせる曲調、そしてリズミカルで世界観のある歌詞が魅力です。
油断していると口ずさんでしまうキャッチーさもある楽曲です。
ホラ・ホラ・ホラコドリーミング

2007年公開の映画の同時上映アニメに登場した、ホラーマンにそっくりの「ホラ・ホラ子」のテーマソング。
ピアノのメロディがゆかいななんとも楽しい楽曲ですね。
ホラー王子の妹で、人魚姫の娘であるホラ子。
まさかの情報に驚いてしまいますが、この曲を聴けばスッキリすること間違いなしの、笑って楽しめる、キュートなテーマソングです。






