アンパンマンの歌。主題歌・挿入歌・キャラクターの曲一覧
子供たちに大人気!「アンパンマン」の歌を紹介します。
アンパンマンは1973年の発表以来、絶大な人気を集める国民的キャラクター!
原作は絵本ですが、アニメや映画でも親しまれ、アンパンマンをはじめとする登場キャラクターがプリントされたおもちゃやお菓子、ジュースも多数販売されています。
「アンパンマンじゃなきゃイヤ!」という子供も多いはず。
この記事では、テーマソングやキャラクターソングなど、アンパンマンの人気曲を集めました。
アンパンマンの歌を探している方は、ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!
- アンパンマンの人気曲ランキング【2025】
- 【歴代】ドラえもんの主題歌・挿入歌で心に残る名曲たち
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 実は怖い童謡。聴くとゾッとする子どもの歌
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 【クレヨンしんちゃんの歌】歴代のアニメ・映画主題歌&挿入歌を紹介!
- 子供におすすめの面白い歌。聴くと思わず笑える邦楽
- 子供の歌ランキング【2025】
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- 【アニメ】「妖怪ウォッチ」の主題歌・挿入歌まとめ!
- 【小学校の音楽】教科書に掲載されたことのある人気曲&懐かしの歌一覧
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
アンパンマンの歌。主題歌・挿入歌・キャラクターの曲一覧(41〜50)
とんでくるのは誰?ドリーミング

こちらはメロンパンナちゃんのテーマソング「とんでくるのは誰?」です。
かわいくてやさしいメロンパンナちゃんが好きな子は、きっと多いですよね。
そんなみんなのアイドル、メロンパンナちゃんの魅力を歌ったステキな1曲です。
アンパンマンの歌。主題歌・挿入歌・キャラクターの曲一覧(51〜60)
なんのために飛ぶアンパンマン(戸田恵子)

アンパンマンのキャラソングで、彼の頼もしい正義のパワーを象徴するような、かっこいいテーマソングです。
アンパンマンらしい力強いメッセージが、聴いているみんなに勇気を与えてくれるような楽曲です。
必殺技「アンパンチ」やみんなで「アンパンマ〜ン」と呼ぶパートも登場し、一緒に歌うのも楽しく、ワイワイと盛り上がって元気をもらえる楽曲です。
とべ!カレーパンマンドリーミング

アンパンマンの友達で名脇役の、アンパンマンがピンチの時にはすぐに駆けつけてくれる頼れる仲間「カレーパンマン」のテーマソングです。
やはり数多くいるアンパンマンキャラの中でも人気を誇る彼にもテーマソングがあったのですね。
ちょっとシブい曲調で、かっこいい、クールな楽曲になっており、カレーパンマンのイメージの通りのテーマソングです。
ルンルンおむすび仁義おむすびまん(柳志乃)

アンパンマンワールドきっての流浪の旅人であり、侍で、その実力はアンパンマンとも並ぶと言われているキャラクター「おむすびまん」。
パンワールドの中でもその異端な存在が人気の一人です。
時代劇的な台詞回しや大人びた性格をしっかりと表現された、おむすび峠の風を感じられる、日本風で味わい深い、日本人心をくすぐるテーマソングです。
星にいのる (2018サマーサンバ・バージョン)ドリーミング

ファンの中でも人気の1曲「星にいのる」のアレンジバージョンです。
原曲はしっとりと歌い上げられる、冬の星空やクリスマスのイメージが強い感動的なバラードソングですが、こちらは大胆にも「サマーサンバアレンジ」ということで夏の楽しいビートの楽曲に生まれ変わっています。
しかしながら歌詞やアレンジに冬をイメージさせる要素もあり、なかなか独特な楽曲です。
パンナのパンチメロンパンナ(かないみか)

みんな大好きメロンパンナちゃんのテーマソング「パンナのパンチ」です。
アニメのメロンパンナちゃんそのままのあいらしい歌声ですね。
この曲は、メロンパンナちゃんの女の子らしいかわいさを表現すると同時に、ヒロインとしての力強さも感じさせます。
子供たちから愛される1曲です。
ハ行で笑うばいきんまんばいきんまん(中尾隆聖)

ステレオ感満載の風が吹き荒れるアレンジが独特な、あの「超」がつくほどの名脇役で、アンパンマン屈指の悪役「ばいきんまん」のテーマソングです。
彼の独特な笑い方をモチーフにした楽曲で、ロックンロール調の曲に彼のあのダミ声が非常によくマッチしていますね。
ばいきんまんファンの方にはたまらない、ばいきんまん節の効きまくった1曲です。






