RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

大阪が生んだガールズバンド。メジャーからインディーズまで

大阪が生んだガールズバンド。メジャーからインディーズまで
最終更新:

音楽の街・大阪から続々と誕生する個性豊かなガールズバンド。

Aldiousの迫力あるメタルサウンドから、GIRLFRIENDの爽やかなポップチューンまで、その音楽性は実に多彩です。

82回目の終身刑の葉月さんが率いる新鋭バンドや、海外でも活躍するJinny Oops!、ORESKABANDなど、関西らしい親しみやすさと確かな実力を兼ね備えたアーティストたちが、心躍るサウンドを届けています。

ぜひ大阪発のガールズバンドを堪能していってください!

大阪が生んだガールズバンド。メジャーからインディーズまで(1〜5)

さよなら前夜ヤユヨ

高校時代の軽音楽部仲間で結成されたヤユヨは、2019年に大阪で活動をスタートした4人組ガールズバンドです。

90年代ロックの懐かしさと現代的なポップセンスを融合させたサウンドが魅力で、aikoやクリープハイプ、SCANDALなど幅広い音楽的影響を受けています。

2019年12月に公開した初のミュージックビデオが YouTube で80万回再生を突破し注目を集めました。

アルバム『日日爛漫』収録曲がTBS『王様のブランチ』のエンディングテーマに起用されるなど着実に実績を重ねています。

ジャンルに縛られない自由な音楽性で日常を音にしたいというコンセプトが魅力的で、多様な音楽を楽しみたい方にオススメのバンドです。

君の恋人になれますようにカネヨリマサル

カネヨリマサル【君の恋人になれますように】Music Video
君の恋人になれますようにカネヨリマサル

大阪を拠点とする3ピースのガールズロックバンドが2014年に結成されたカネヨリマサルです。

ちとせみなさん、いしはらめいさん、もりもとさなさんで構成されており、ポップなメロディと力強い歌声でロックサウンドを奏でています。

2016年に自主制作CD『シスコ』でスタートし、2023年にはビクターエンタテインメントから1stフルアルバム『わたしのノクターン』でメジャーデビューを果たしました。

BUMP OF CHICKENやチャットモンチーからの影響を受けながら、日常の感情を繊細に描いた楽曲が多くのリスナーの共感を呼んでいます。

2024年9月には大阪城音楽堂でのワンマンライブをソールドアウトさせ、等身大の歌詞に共感したい方にオススメのバンドです。

正義LAURELS

LAURELS「正義」Music Video
正義LAURELS

オルタナティブロックとグランジを基調とした力強いサウンドが魅力のガールズバンドです。

2018年に大学軽音楽部で結成され、現在は大阪を拠点に活動しています。

2020年に自主制作EP『a gold star』でデビューし、2021年にはファーストミニアルバム『BONNO』をリリース。

独自のメロディラインと表現力豊かなライブパフォーマンスで聴衆を魅了しています。

ヘヴィなギターサウンドとクリーンな旋律を織り交ぜるスタイルが特徴で、パンクやメロディックな要素も含んだエッジの効いた楽曲が中心です。

オルタナティブロックやグランジがお好きな方にはぜひ聴いていただきたいバンドです。

夜を抜けてFiSHBORN

FiSHBORN 『夜を抜けて』 MUSIC VIDEO
夜を抜けてFiSHBORN

大阪府高槻市を拠点に活動していた3人組のガールズバンドで、エモやパンク、オルタナティブロックを基調としたサウンドが特徴的です。

2013年に結成され、2015年頃から本格的にライブ活動を開始しました。

代表作には1stシングル『風雲児』や即完売となった2ndシングル『ラブソング』、幻想的な『月の光を見ている』などがあります。

J-WAVEの『SONAR MUSIC』で注目の学生アーティストとして取り上げられるなど、メディアからの評価も高く、前田小春さんの繊細な歌詞と力強いライブパフォーマンスで多くのファンを魅了しました。

2022年4月に解散しましたが、青春の葛藤や希望を歌う楽曲は今も愛され続けています。

関西発のエモーショナルな音楽を求める方にオススメです。

switchyummy’g

yummy’g – switch (Official Music Video)
switchyummy'g

大阪の音楽専門学校で出会った3人組が2023年11月に結成したインディーロックバンドです。

ASUKA さん、ARISA さん、とも さんが織りなすアメリカ西海岸風のサウンドは、国内のインディーシーンでは珍しいスタイルで注目を集めています。

2023年12月に初のミュージックビデオを公開し、翌年1月には初ライブを果たしました。

2024年7月には1st EP『How was it?』をリリースし収録楽曲が読売テレビのエンディングテーマに起用されるなど着実に歩みを進めています。

西海岸のさわやかなロックサウンドが好きな方や新しいガールズバンドを探している方にぜひおすすめしたいバンドです。