RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

意外と知らない日本の政党の党歌・公式テーマソング・非公式応援歌

政党の思想や目標を歌に乗せて表現することは、古くから世界中でおこなわれてきました。

日本でも各政党が党の理念や目指す未来を象徴的に示す党歌を持っていることをご存じでしょうか?

また、非公式ながら、支持者たちが作った応援歌の存在も興味深いものです。

この記事ではそうした国内の政党の党歌、テーマソング、応援歌を紹介していきますね。

意外と知らない日本の政党の党歌・公式テーマソング・非公式応援歌(11〜15)

日本共産党

Da’ Da Da ジェンダーNEW!

『Da’ Da Da ジェンダー』歌う!日本共産党シリーズ 2025
Da’ Da Da ジェンダーNEW!

政党の歌とは思えない軽快さにビックリ!

日本共産党の『Da’ Da Da ジェンダー』は、一度聴けば口ずさんでしまうキャッチーなフレーズがクセになるポップチューンです。

2025年の選挙キャンペーンソングとして発表され、SNSで賛否両論のムーブメントを巻き起こしました。

やわらかくも軽快なサウンドと、ジェンダー不平等を鋭く風刺する歌詞が見事にマッチ!

アニメMVに登場するパンダ「じぇんだくん」のかわいらしさも相まって、シリアスなテーマをポップに届ける独特の世界観が広がります。

堅いイメージを覆す意欲作、政治への見方が少し変わるかもしれない、そんな不思議な魅力を持つ楽曲です。

日本共産党

ど〜すんだか 物価高NEW!

『ど〜すんだか 物価高』 歌う!日本共産党シリーズ 2025
ど〜すんだか 物価高NEW!

哀愁とユーモアが同居する、思わず体が動いてしまう不思議なポップナンバー!

日本共産党が2025年参院選のキャンペーンソングとして発表した楽曲で、物価高という切実なテーマが、ゆったりとしたビートに乗せられています。

かわいいアニメの家族が「ど〜すんだか」と嘆きながら踊る映像がSNSで大きな話題を呼びました。

政治と音楽の意外な化学反応が楽しめる1曲、聴けば新しい発見があるかもしれませんよ!

参政党

希望のヒカリNEW!山口光貴

『希望のヒカリ』参政党テーマソングMV 【参政党】
希望のヒカリNEW!山口光貴

魅惑のシルキーボイスが紡ぐ、希望に満ちた壮大な応援歌!

参政党の公式テーマソングとして発表されたこの曲は、シンガーの山口光貴さんが高らかに歌い上げるポップバラードです。

穏やかで力強いメロディは、サビに向かって壮大な盛り上がりを見せ、聴く者の心をぐっとつかみます。

YouTubeで公開されたMVは45万回再生を超えるなど、多くの支持者の心の支えとなりました。

不安なときに聴けば、明日へ踏み出す勇気が湧いてくる、そんな温かさと力強さを与えてくれるナンバーです。

日本第一党

戦う背中NEW!桜乱舞流

桜乱舞流 【Japan first 〜戦う背中〜/Right wing】PV 歌詞付きver
戦う背中NEW!桜乱舞流

聴けば魂が奮い立ち、闘争心に火がつくロックアンセム!

愛国心を掲げるバンド、桜乱舞流が日本第一党の公式イメージソングとして発表した楽曲です。

力強いバンド・サウンドが聴く者の心をわしづかみにします。

ボーカル羅莉子さんの力強い歌声で放たれるメッセージは、聴く者の背中を強く押してくれるんです。

先人たちの「戦う背中」に自らを重ね、誇りを胸に未来へ向かう勇気が湧いてくる、そんな熱気に満ちた1曲です。

参政党

僕らは日本をあきらめないNEW!高木芳基

魂を揺さぶるような叫びが胸に突き刺さる、熱いロックアンセムです。

ザ・マスミサイルの高木芳基さんが参政党の公式テーマソングとして書き下ろした本曲。

疾走感のあるギターサウンドとシャウト気味のボーカルが、現状への怒りと「日本をあきらめない」という強い決意を真っすぐに伝えてきます。

どこか昭和歌謡を思わせる親しみやすいメロディが、シリアスなテーマを多くの人に届ける架け橋となっているのかもしれません。

「立ち上がろう」というストレートな呼びかけに、思わず拳を握りしめ、明日への活力が湧いてくるのを感じる1曲。

この熱い魂の歌声に、勇気づけられる方も多いのではないでしょうか。