パーティーが盛りあがる面白いクイズ。みんなで楽しめるクイズ
結婚式の二次会や忘年会、新年会などのパーティゲームで盛り上がる出し物のうち人気なのがクイズ!
しかし、定番の出し物だからこそ飽きられてしまったり、「参加者に楽しんでもらえないかも……」と悩みを抱える方もおられるでしょう。
そこでこの記事では、さまざまなクイズを紹介していきますね!
定番のクイズから、ちょっと変わったおもしろいクイズまで、たくさんピックアップしました。
みんなで大笑いできるような楽しいクイズまでありますよ!
また、余裕がある場合は今回紹介したクイズをアレンジしてもおもしろいと思います。
オススメ順に紹介していきますので、ぜひ最後までお楽しみください。
パーティーが盛りあがる面白いクイズ。みんなで楽しめるクイズ(6〜10)
NGワードクイズ

それぞれの参加者に言葉を指定し、それを言わないように会話を進行するのがNGワードゲームです。
そのNGワードをクイズの中に取り入れてみてはいかがでしょうか。
自分だけがNGワードをわかる状態でスタート、クイズの回答でそれを言ってしまったらポイントがマイナスされます。
NGワードを使わないように正解数を稼いでいくこと、周りに自分のNGワードがばれないように会話を進めていくことなど、言葉の駆け引きが大切なゲームですね。
プロフィールクイズ

年齢や性別、出身地や趣味など誰にでもある?プロフィール。
そんなプロフィールを使ってクイズをやってみましょう!
有名人、スポーツ選手などをクイズにしても盛り上がりますがその場にいる人、身近な人たちを問題にしてみるのはどうでしょうか?
誕生日や出身地などの他にもその人の見た目の雰囲気、好きな食べ物などリサーチしてクイズ問題にしましょう。
休日の過ごし方やペットの名前など、ちょっとマニアックな問題も織り交ぜてみましょう!
アニメBGMクイズ

アニメが好きな方は多いですよね。
そこでオススメしたいのが、アニメBGMクイズです。
こちらは提示されたアニメの作品名に対して、アカペラでテーマソングを歌うという内容。
アニメのテーマソングは印象的なものが多いので、きっと答えられるはずですよ。
そして、ただ回答するのではなくカラオケに発展していくのが楽しい要素ですね。
アレンジとして、エンディングテーマや、ドラマのテーマソングなどで挑戦してみるのもオススメです。
ファッションクイズ

ファッションクイズもオススメのアイデアですよ。
こちらはファッションセンスや知識が問われるような問題に挑戦する内容です。
例えば「ブランドの説明を聞いて、ブランド名を答える」、「ブランド名の空欄になっている部分を穴埋めする」など。
ファッションが好き同士なら会話のきっかけにもなるでしょう。
また、これまで知らなかったブランドに興味を持つきっかけになるかもしれませんね。
参加者に合わせて、出題する内容を考えてみてください。
アキネータークイズ

アキネータークイズは、参加者が思い浮かべた名詞を、「はい」「いいえ」で答えられる質問で特定していくゲームです。
シンプルなルールながら、どれだけ効果的な質問を投げかけられるかが鍵をにぎります。
細かいルールを定めておくことで、戦略性が増し、皆を夢中にさせます。
たとえば、制限時間を設ければ、スリルと緊張感で盛り上がりますし、質問の順番を明確にすることで公平なゲーム展開を保証できます。
パーティーでの出し物にお悩みの方には、このアキネータークイズにトライしてみてくださいね。