パーティーが盛りあがる面白いクイズ。みんなで楽しめるクイズ
結婚式の二次会や忘年会、新年会などのパーティゲームで盛り上がる出し物のうち人気なのがクイズ!
しかし、定番の出し物だからこそ飽きられてしまったり、「参加者に楽しんでもらえないかも……」と悩みを抱える方もおられるでしょう。
そこでこの記事では、さまざまなクイズを紹介していきますね!
定番のクイズから、ちょっと変わったおもしろいクイズまで、たくさんピックアップしました。
みんなで大笑いできるような楽しいクイズまでありますよ!
また、余裕がある場合は今回紹介したクイズをアレンジしてもおもしろいと思います。
オススメ順に紹介していきますので、ぜひ最後までお楽しみください。
- 宴会で盛りあがる面白いクイズ問題【2025】
- 小学生向けの盛り上がるクイズ。みんなで一緒に楽しめる問題まとめ
- 【ひっかけクイズ】子供から大人まで盛り上がるクイズ問題
- 余興・出し物で盛りあがる面白いクイズ
- 【難しくて面白い!】大人向けのクイズ&なぞなぞ
- 会社で盛りあがる面白いクイズ問題【2025】
- 【楽しい!】クリスマスパーティーで盛りあがるクイズ
- 子供から大人まで楽しめる2択クイズで盛り上がろう!
- 【アイデア集】忘年会で盛りあがる面白いクイズ
- 歓迎会で盛りあがる面白いクイズ
- 高校で盛りあがるおもしろいクイズ・なぞなぞ
- 1人でも、みんなでも暇をつぶせる楽しいクイズ
- 【頭脳戦】知的好奇心を刺激!大人の盛り上がるクイズ問題
パーティーが盛りあがる面白いクイズ。みんなで楽しめるクイズ(41〜50)
トリビアクイズ

一時期「トリビアの泉」という番組がはやりましたよね。
ちょっとした豆知識を披露、納得すると「へぇー」と鳴るボタンを押す、というもの。
そのトリビア、豆知識をクイズにしてしまいましょう!
もっともらしいことを問題にして、ウソか本当か、◯か×かで答える、というのもいいですね。
みんなが知らないようなマニアックな豆知識をたくさん用意しましょう!
パーティーが盛りあがる面白いクイズ。みんなで楽しめるクイズ(51〜60)
新郎新婦がテーマのクイズゲーム

多くの方が集まるパーティではすべての方で共通の話題を探すのが難しいですよね。
結婚式でしたら、みなさんの確実な共通の話題は「新郎新婦」ですよね。
だからこそ、新郎新婦がテーマのクイズはみんなで楽しめると思います。
「新郎新婦の最初のデート場所は?」などいろいろな問題が作れますね!
目隠しテイスティング

目隠しと鼻栓をして口に食べ物を運んでもらい、その食べ物が何かを当てる「目隠しテイスティング」。
有名なバラエティ番組でもやっていますよね。
アイマスクなどで目を隠し、鼻は洗濯バサミなどでつまみます。
見ていると「わかるだろう!」と思うのですが実際には鼻をつまんでいると本当に味ってわからないものなんですよね。
芸人名前当てクイズ

普段テレビで見かけているものの、名前を知らない芸能人っていませんか?
ということで紹介するのが、芸人名前当てクイズです。
こちらは次々と登場する芸能人の写真を見て、その名前やユニット名を答えていくクイズです。
話題の人物を知らなかったり、実は詳しかったりなど、回答者の意外な一面が見られるかもしれませんね。
「俳優」、「お笑い芸人」、「海外セレブ」などジャンル別に挑戦するなどのアレンジを加えるのもありです。
面白い漢字クイズ

普段なにげなく読み進めている漢字ですが、知らない漢字はたくさんありますよね。
普段はひらがなで書いている言葉も、実は漢字がある場合があります。
漢字だけパッとでてきて読めない漢字もあり、珍回答も出てきて盛り上がるのではないでしょうか。
魚へんの漢字問題

普段なかなか魚の名前を漢字では書かないですよね。
知っている魚の名前も漢字になると、大人でも読めないことがありますよね。
この漢字ゲームは魚へんの漢字にスポットライトをあてたゲームです。
正解数に応じて、プレゼントを用意してもいいですね。
〇〇さんの持ち物はどれだ?
参加者の持ち物を集めて、その中の一人のものをどれか当てる、という持ち物当てゲームです。
たとえばその場でみんなが持っているもの、財布を出して1カ所にまとめて置きます。
その中から◯◯さんの財布はどれでしょうか?とみんなで当てる、というゲームです。
会社などの場合、TPOがあり服装などはおとなしくなりがちでも、実は小物は派手なものが好き!などの違った一面も見られそうなゲームです。






