パーティーが盛りあがる面白いクイズ。みんなで楽しめるクイズ
結婚式の二次会や忘年会、新年会などのパーティゲームで盛り上がる出し物のうち人気なのがクイズ!
しかし、定番の出し物だからこそ飽きられてしまったり、「参加者に楽しんでもらえないかも……」と悩みを抱える方もおられるでしょう。
そこでこの記事では、さまざまなクイズを紹介していきますね!
定番のクイズから、ちょっと変わったおもしろいクイズまで、たくさんピックアップしました。
みんなで大笑いできるような楽しいクイズまでありますよ!
また、余裕がある場合は今回紹介したクイズをアレンジしてもおもしろいと思います。
オススメ順に紹介していきますので、ぜひ最後までお楽しみください。
- 宴会で盛りあがる面白いクイズ問題【2025】
- 小学生向けの盛り上がるクイズ。みんなで一緒に楽しめる問題まとめ
- 【ひっかけクイズ】子供から大人まで盛り上がるクイズ問題
- パーティーが盛りあがる面白いクイズ。みんなで楽しめるクイズ
- 余興・出し物で盛りあがる面白いクイズ
- 【難しくて面白い!】大人向けのクイズ&なぞなぞ
- 会社で盛りあがる面白いクイズ問題【2025】
- 【楽しい!】クリスマスパーティーで盛りあがるクイズ
- 子供から大人まで楽しめる2択クイズで盛り上がろう!
- 【アイデア集】忘年会で盛りあがる面白いクイズ
- 宴会を盛り上げるチーム対抗のゲームのアイデア
- 【保存版】絶対ウケる!みんな楽しくなる余興・ネタ
- 【トークテーマ】飲み会を盛り上げよう!おもしろ質問まとめ
パーティーが盛りあがる面白いクイズ。みんなで楽しめるクイズ(31〜40)
水平思考クイズ

ひとつの概念にとらわれずにアイデアで答える水平思考クイズ。
別名「うみがめのスープ」とも呼ばれたりします。
答えを聞けば納得するような、うなるような問題がたくさんあります。
FBIの試験にも採用されているとも言われている、頭の柔軟さが試されるクイズです。
むずかしい問題をたくさんそろえて盛り上がりましょう。
考える時間も、脳の活性化につながりますよ。
ポケモン部分当てクイズ

このゲームはポケモンの一部のみで、キャラクターの名前を当てるゲームです。
ポケモンは「Pokémon GO」の人気などもあり、よりいっそう多くの方に親しまれているかと思います。
オーソドックスなキャラクターでしたら、見たことがある方が多いと思います。
大人から子供まで楽しんでいただけるのではないでしょうか。
いじわるクイズ

ひっかかると「きぃーーーー!!」となってしまう、いじわるクイズに挑戦してみては!
こんなの簡単じゃんと答えると、全く別の回答が。
あの「やってしまった感」が悔しくて、楽しいんですよね。
何のクイズにしようか迷ってしまうなら、とりあえず押さえておいて問題ないかと。
また、結婚式の二次会だと大人の集まりになりがちですが、時にはお子さんの多い場になることもあると思います。
そういうときに、いじわるクイズ大会がウケそうです。
お菓子の人気キャラの名前当てクイズ

誰もが知っている有名なお菓子って、パッケージに記載されているキャラクターも人気だったりしますよね。
とはいえキャラクター名が記載されているわけでもなく、何となくの名前で呼んでいる方も多いでしょう。
例を挙げれば湖池屋のカラムーチョはからさのあまり「ヒー」と叫んでいる「ヒーおばあちゃん」が有名ですが、実は「森田トミ」さんという本名があるのですよ!
そんなふうにお菓子の人気キャラクターの本名を当てるクイズを企画すれば、老若男女を問わず歓迎会などでも間違いなく盛り上がることでしょう。
せっかくなので、正解者にはぜひ該当のお菓子をプレゼントしてあげてくださいね!
ゲームのルールを当てるクイズ

目の前でおこなわれている見たこともないゲームのルールを当てよう、というゲームです。
たとえば簡単なカードゲームならババ抜きがありますが「同じ数字がそろえばカードを捨てられる」「ジョーカーが残った人が負け」などのルールを当てる、というもの。
簡単なゲームでの説明ですが、やったこともないゲームを見ていると何をやっているのか、法則は何なのか全然わかりません。