RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

コクリコ坂からの歌。主題歌・挿入歌

宮崎駿の息子、宮崎吾朗監督によって作られたのが2011年公開の「コクリコ坂から」。

昭和の日本を舞台にした、ロマン、レトロが感じられる青春ストーリーです。

時代背景には考えさせられるものがありますが、しかし肩肘の張ってない雰囲気で、その頃の日本を目で耳で味わえます。

今回この記事では「コクリコ坂から」の主題歌、挿入歌をまとめてみました。

ぜひとも、曲だけじゃなく、映画自体も観てみてください。

その方がこの記事、音楽をより楽しめますよ。

コクリコ坂からの歌。主題歌・挿入歌(21〜40)

白い花の咲く頃 (合唱)武部聡志

カルチェラタン存続についての討論会にて水沼が壇上に上がり、突然歌いはじめた曲がこちらの「白い花の咲く頃」です。

この曲はコクリコ坂の舞台となった昭和初期の頃に、岡本敦郎が歌い流行していた実在する歌謡曲。

同世代の方はよく覚えていらっしゃる曲かもしれません。

映画を見た方も、とても印象に残っているのではないでしょうか。

おわりに

「コクリコ坂から」の主題歌・挿入歌はいかがでしたか?

本作の主題歌は「ゲド戦記」で話題になった手嶌葵が歌唱をつとめました。

彼女のピュアな歌声は、今回のジブリ作品にもぴったりでしたね。

映画「コクリコ坂から」の世界観を楽曲とおして感じたら、ぜひ次は作品も観てみてください。

きっとさらなる感動があなたを待っていますよ。