妊娠の応援歌。マタニティソングの名曲
子供を授かるというのは幸福なことですが、一つの命をおなかの中で育て守っていくことは、想像以上にたくさんのエネルギーが必要になりますよね。
この記事では、妊娠期間中に聴いてほしい「ママへの応援歌」を集めました。
妊娠中はどうしても不安で弱気になってしまったり、イライラして気持ちが落ち着かなくなる時があります。
そんな時には音楽の力に頼ってみてはいかがでしょうか?
あなたを励まし、疲れた心を癒やしてくれる曲をぜひ、聴いてみてください。
- 妊娠の歌。妊娠中に聴きたい感動の名曲
- 出産の応援歌。不安な気持ちを支えてくれる名曲・人気ソング
- 【出産の歌】幸せに包まれる感動の誕生ソング
- 【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- パパ・ママに贈りたい育児の応援歌。頑張れる名曲、人気曲
- 胎教にいい音楽。ママと赤ちゃんがリラックスできる名曲、おすすめの人気曲
- 赤ちゃんも子供も笑顔になる!子供たちに向けた心温まるソング特集
- 【子育てソング】育児を頑張るママ&パパへ贈る歌
- 【おめでとう!】こころに響くお祝いソング・祝福の歌
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
妊娠の応援歌。マタニティソングの名曲(11〜20)
TogetherEXILE

どんなことがあっても二人で頑張っていこうと思える曲です。
ダンス&ボーカルグループEXILEが2003年にリリースした曲で、ドラマ『ホットマン』の主題歌に起用されました。
妊娠し出産を経験するのは女性ですが、おなかの赤ちゃんは二人の子。
不安の形は夫婦それぞれ違うと思います。
だけどすれ違ったときこそ互いに支え合いたいですよね。
この曲を聴くと、一緒に泣いて一緒に笑えば何があっても大丈夫。
そう感じられると思います。
僕の宝物THE イナズマ戦隊

ロックンロールバンド、THEイナズマ戦隊が2021年にリリースしたアルバム『世明けのうた』に収録されている1曲で、男性目線で歌われている奥さんとお子さんへのラブソングです。
歌詞の中には胎動を感じたときのこと、わが子が生まれた瞬間などのエピソードが盛り込まれています。
タイトルの「宝物」とは奥さんとお子さんのことで、お父さんの家族への思いが伝わってきますね。
とても明るく温かい曲ですので、ご夫婦でぜひ聴いてみてください。
やってみようWANIMA

彼らの声を聴くだけで、不安はどこかに飛んで行ってしまいますよね!CMでも流れているこの曲は元気と勇気をもらえます。
誰でも最初は初心者です。
つらいと感じるときはこの曲を聴いて、元気をもらってくださいね。
きっとおなかの赤ちゃんにもお母さんの元気が伝わりますよ。
笑顔で新しい命の誕生を迎える事がきっとできますね。
元気を出して竹内まりや

彼女自身も一女を授かっているお母さん。
彼女の声に包み込まれたならきっと妊娠中の不安も、恐怖も、取り除いてくれるはず。
タイトルの「元気を出して」という言葉がきっとあなたに寄り添ってくれますよ。
もともとは失恋をした女の子を励ます曲として彼女が作ったのですが、今はすべての女性を元気づける曲として愛されています。
もしかわいい女の子が誕生したなら、いつかこの曲を贈れますね。
onlyEnya

Enyaの声はまるで天使たちのささやきのように聴こえます。
現実の世界からまるで夢の世界へといざないます。
2000年に世界で大ヒットしたこの曲にたくさんの人が安らぎをもらいました。
その中にはきっとあたらしい命をおなかの中に宿した女性もいたでしょう。
心がすっと楽になります。
おなかの赤ちゃんと一緒に聴いてほしい楽曲です。
I’m Here三浦大知

2020年1月にリリースされた26枚目のシングルで、TBS系ドラマ『病室で念仏を唱えないでください』の主題歌に起用されました。
新しい時代がきて、自分のためにも進んでいかないといけないときに勇気をくれて背中を押してくれる1曲。
優しい歌声があなたをきっと包んでくれます。
妊娠の応援歌。マタニティソングの名曲(21〜30)
瞳aiko

生まれてくる命をそっと祝福するような優しいバラード。
生まれてきた瞬間から人生がはじまり、大きくなって、傷つくことがあったり恋をしたり。
そんな歩みを見守っていきたいという思いがつづられています。
出産をひかえている人をあたたかい気持ちで勇気づけてくれる1曲です。