子供を授かるというのは幸福なことですが、一つの命をおなかの中で育て守っていくことは、想像以上にたくさんのエネルギーが必要になりますよね。
この記事では、妊娠期間中に聴いてほしい「ママへの応援歌」を集めました。
妊娠中はどうしても不安で弱気になってしまったり、イライラして気持ちが落ち着かなくなる時があります。
そんな時には音楽の力に頼ってみてはいかがでしょうか?
あなたを励まし、疲れた心を癒やしてくれる曲をぜひ、聴いてみてください。
妊娠の応援歌。マタニティソングの名曲(1〜10)
きみのママより初田悦子

初田悦子さんが歌う定番のマタニティーソングといえばこの曲『きみのママより』ですよね。
やわらかなメロディで歌われるのは、妊娠の喜びやうまくいかない子育てへの苛立ちや後悔、そして最愛のわが子への感謝です。
初田さんご自身が二人のお子さんを育てているお母さんなので、この曲の歌詞には共感する女性が多いのではないでしょうか?
妊娠中から子育てのあいだ、何度でも聴きたくなるやさしい応援ソングです。
妊娠中から、ぜひ。
ever afterAimer

ドラマ『ホットママ』の主題歌です。
ドラマは予定外の妊娠、出産・育児に仕事と日々奮闘する女性を主人公として描いています。
この曲『ever after』は主題歌ということもあり、女性の不安な気持ちや心の奥底にある思いが感じられますね。
妊娠すると体もかわり、ホルモンバランスが崩れ感情がうまく制御できないことも多いと思います。
そんなときはぜひ聴いてみてください。
自分だけじゃないんだと気持ちが楽になるはずです。
PresentCHIHIRO

2014年にCHIHIROさんが発表したマタニティーソングです。
彼女のアルバム『LOVERS』に収録されています。
妊娠発覚から妊娠中の不安な気持ち、家族が増える喜びについて歌われています。
妊娠中にこの曲を聴いている方も多いのではないでしょうか。
やさしいメロディとCHIHIROさんの歌声が何とも心を落ち着けてくれますよね。
命がけの出産、右も左も分からない育児のことを考えると不安も多いと思いますが、家族が増える喜びを思うと頑張れそうな気がしますね。
アイ秦基博

静かに始まるメロディーは大切な新しい命に、そしてそれを守る母親の心へとしみとおります。
いとしくてたまらない気持ちと失う事の怖さは、子供を授かった女性はみんなが思うことでしょう。
けれど大丈夫。
その小さな手に触れる日はすぐそこだよ、と語り掛けてもらえるような、気持ちも心も落ち着く曲です。
妊娠をしているすべての女性に聴いてほしいでね。
小さな手マミヨ

エリエール「グーン(GOO.N)」2010年度CMソングに起用された『小さな手』。
『理由』でメジャーデビューした女性シンガーソングライター、マミヨさんの楽曲です。
親から子へのメッセージソングで、わが子の幸せを心から願っている歌詞に心が温まります。
まだお子さんがおなかにいる妊婦さんもきっと、お子さんが生まれたら同じように願うのではないでしょうか。
妊娠期間や出産は予想よりはるかに大変です。
しかしこんなに愛せるわが子に会えると思うと、なんだか頑張れそうですね。
大丈夫wacci

TBS系ドラマ『37.5℃の涙』の主題歌に起用された、2015年8月にリリースされた5枚目のシングル。
人生で待ち受けるいろいろな不安を抱きしめてくれるようなメロディー、歌詞、歌声がすべてが合体して心に入り込んできて、本当に大丈夫と思わせてくれる1曲です。
女神ゆず

2006年1月にリリースされた7枚目のオリジナルアルバム『リボン』の13曲目に収録されています。
妊婦さんに向けて尊敬を述べているとても優しくて美しい歌。
感情を込めて心から祝福してくれているのをしっかりと感じとれて安心感を与えてくれる1曲です。