RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【プロミスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】

プロミスのCMは、2000年ごろから長年に渡って制作されています。

近年でもさまざまなシリーズCMが放送されており、ユーモアのある演出が魅力のCMもたくさんあるんです、また、これまでに放送された過去のCMでも人気の女優や俳優を起用し話題になってきました。

そこでこの記事では、プロミスのCMを現在放送されているものから過去のものまで一挙に紹介していきますね!

出演者の情報にも触れながらそれぞれのCMを紹介していきますので、ぜひご覧ください。

【プロミスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(11〜20)

プロミス「人気店のなぜ」篇

【プロミス公式】WebCM「人気店のなぜ?」篇 15秒

プロミスの「なぜ家の人々」のシリーズCM、岡本玲さんがかわいい妹役「カナ」として出演している「人気店のなぜ?」篇です。

この「なぜ?」と思ったことをなぜ家の人々が疑問に思うシリーズ、きっとみなさんも「あー、わかる!」と共感してしまうものも多いはず。

今回は「なぜ人が並んでいるお店は気になってしまうのか」ということ。

みなさんもきっと、行列ができているお店など、素通りはできないですよね?

並ぶことはなくても何のお店なのか確認してしまうハズ(笑)。

結局カナちゃんは列の最後尾に並んでいますね。

プロミス「女性スタッフ」篇井上和香

井上和香のプロミス キャッシングのCM~女性スタッフ 篇~

井上和香さんが出演するプロミスのキャッシングのCMです。

24時間年中無休で電話相談できる窓口が紹介されています。

井上和香さんはコールセンターの女性職員の役を演じており、丁寧に対応してくれる様子が描かれています。

利用者からすると、こういった手厚いサポートはとても心強いですよね。

楽曲を担当するのは、当時メジャーデビュー仕立てのロックバンド、サザーランドです。

プロミス「全国ツアー」篇谷原章介 /勝地涼 /柄本時生

【プロミス】全国ツアー篇/15秒

勝地涼さんと柄本時生さんが、プロミスというユニット名でミュージシャンを演じるプロミスのCM「全国ツアー」篇。

プロデューサー役に谷原章介さん、マネジャー役に森カンナさんも出演しています。

全国ツアーが決まるも、前座なのか?とプロデューサーにせまる勝地さん。

もう自分たちはいつでもワンマンでいけると言うと、最初は「いつでもできるだと?」と怒り気味に返すのですが、すぐに撤回。

そして素晴らしいとほめて「君たちやっぱりプロミスだ」と、謎のやりとりが繰り広げられます。

いつでもカード申込みができるプロミスと、いつでもワンマンができる音楽ユニット・プロミスを重ねたストーリーです。

プロミスもっと!サービス向上委員会プロミス「24時間考え中」篇相武紗季

プロミスで働く女性社員たちのがんばりにフィーチャーしている、そんなCMもっと!

サービス向上委員会「24時間考え中」篇です。

相武紗季さんを筆頭とした宣伝部、営業部、コールセンター、企画部の彼女たち。

仕事中はもちろん、休憩中や家に帰ってまでも「お客様のために自分たちは何ができるのだろうか」ということを考えています。

そこまで考えなくても!とは思いますが家でのんびりしていたりストレッチなんかしているとパッとよいアイデアが浮かんだりするんですよね(笑)。

プロミス「爺とお姫様」篇三田あいり,菊池康二

2000年頃のCM 三田あいり菊池康二 プロミス 爺とお姫様

2000年頃の消費者金融プロミスのCMです。

出演は三田あいりさんと菊池康二さんで、お姫様とその爺やという役回りになっています。

今では見かけなくなりましたが、当時はシンボルであった「黄色い看板プロミス」というテンプレートが挿入されます。

前半は借り方や返し方が相談できること、後半は店頭即時発行のプロミスJCBカードに関するインフォメーションです。

マイケル富岡

プロミス マイケル富岡 30sec CM 1996

マイケル富岡さんが演じるいらっしゃいマシーンがご機嫌なオリジナルソングを歌うという内容のCMです。

簡単操作ですぐに契約できるという強みを歌に乗せてアピールしていますね。

最近では金融系のCMは信頼感や安心感を打ち出したものが多い中、ダジャレをふんだんに盛り込んだユーモアたっぷりなCMが印象的ですね。

これも時代でしょうか(笑)?

【プロミスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(21〜30)

プロミス「アプリローンならはじめてでも完結!」篇溝端淳平 /岡本玲 /西田尚美

プロミスTVCM「アプリローンならはじめてでも完結!」篇

「アプリローンならはじめてでも完結!」篇では、プロミス家族の娘カナ役・岡本玲さんがCMに出演する女優を演じています。

しっかりプロミスの情報を伝え、監督から「OK」をもらうも、そでで見ていたパパ役の田中直樹さんから「もっと初めての気持ちでセリフを言いなさい」とアドバイス。

そのアドバイス通りにカナは優しくセリフを言い、なぜかパパが「OK」を出します。

次は「もっと力強く」とのパパの声に、両手をヒラヒラ動かしてヒーローっぽい雰囲気で対応します。

結果なぜかパパと娘でCMに出演し、その様子をママの西田尚美さんとお兄ちゃんの溝端淳平さんが不思議そうに見つめます。