RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

友だちやカップルで!罰ゲームにぴったりな質問集

「初恋はいつ?」「理想のデートは?」なんて質問されると、誰もが赤面してしまいますよね。

ですが、そんな恋愛に関する質問って罰ゲームにはぴったりなんです!

相手の意外な一面を知れるだけでなく、答えた人の恥ずかしい反応も楽しめちゃいます。

この記事では、場が盛り上がる恋愛に関する罰ゲームにオススメな質問を紹介します。

パーティーでも友達同士の集まりでも使える、キュンとしたり笑えたりする質問ばかりですよ!

ぜひ、ゲームの罰ゲームに取り入れてみてくださいね。

価値観・深い質問系罰ゲーム(11〜20)

質問者に直してほしいところは?

質問者に直してほしいところは?

人は誰もが長所だけでなく短所も持っているもので、そこも含めてうまく関係性を築いていますよね。

そんなできることなら直してほしいと思っている短所について、遠慮なく発表してもらうのはいかがでしょうか。

言うことをためらっていたものを暴かれるという点で、回答者にも苦しみを感じてもらえますが、場合によっては質問者にもダメージがくるかもしれませんね。

遠慮なく投げてしまうと、関係に影響が出るかもしれないので、ある程度は気を使うのが大切ですね。

先月の月収は?

先月の月収は?

収入がいくらかという質問は、ドキドキするリアル系の罰ゲームにぴったりです。

お金の話はなかなかしづらいからこそ、あえて聞かれると盛り上がります。

学生やフリーターなら「バイト代が少なすぎて言えない」と笑いになりますし、社会人でも「今月は残業代がヤバかった」などちょっとした自慢にもつながるネタです。

ただし、収入にコンプレックスがある人もいるため答える人が無理のない範囲で話せるように、冗談交じりの軽いトーンを保つのが大事です。

金額そのものよりも話し方やリアクションに笑いが生まれるので、空気を読みながら楽しめば盛り上がる罰ゲームになります。

質問者の良いところを5つ挙げて!

質問者の良いところを5つ挙げて!

ゲームの勝者、罰ゲームを与える人の良いところを5つ挙げてもらいましょう。

お友達や恋人のいいところを直接本人に言う機会ってあまりないですよね。

それに思っていても、面と向かって言うのはなかなか恥ずかしいものです。

しかし、だからこそ罰ゲームになるんです!

この罰ゲームを使って素直に気持ちを伝えてもらいましょう!

言う方は恥ずかしいかもしれませんが、言われる方が嬉しいですし、お互いの距離を縮める良い機会になりますよ。

自分のチャームポイントは?

自分のチャームポイントは?

自分のチャームポイントっていざ質問されると、なかなか答えるのに困りませんか。

とっさに質問されると困るネタとして罰ゲームにオススメです。

「チャームポイントを一言で」と限定すると、おもしろい答えが返ってくるかもしれませんね!

人生とは?

人生とは?

かなり深い哲学的質問です!

自分の人生を振り返る機会にもなるので、ネタではあるけれど質問されたほうは、何げに真剣に考えてしまうのではないでしょうか。

質問した人は、答える人の真剣な姿に笑ってしまうこと間違いなしですね!

年収はいくら?

年収はいくら?

これはかなり際どい罰ゲームじゃないですか。

友だちなんかの年収を聞くことってなかなかありませんよね。

「けっこう良い服着てるけど、給料いくらもらってるんだろう……」そのなかなか口にできなかった疑問が、今ここで解決します。

自分を漢字一文字で表現すると?

自分を漢字一文字で表現すると?

漢字一文字で何かを表現する質問は定番かもしれませんが、自分自身を漢字一文字でとなると、かなり考えてしまいますよね!

マジメに考えても、ウケを狙っても楽しいと思いますので、質問するほうも、答えるほうも、みんなが盛り上がれるネタではないでしょうか。