友だちやカップルで!罰ゲームにぴったりな質問集
「初恋はいつ?」「理想のデートは?」なんて質問されると、誰もが赤面してしまいますよね。
ですが、そんな恋愛に関する質問って罰ゲームにはぴったりなんです!
相手の意外な一面を知れるだけでなく、答えた人の恥ずかしい反応も楽しめちゃいます。
この記事では、場が盛り上がる恋愛に関する罰ゲームにオススメな質問を紹介します。
パーティーでも友達同士の集まりでも使える、キュンとしたり笑えたりする質問ばかりですよ!
ぜひ、ゲームの罰ゲームに取り入れてみてくださいね。
過去・思い出系罰ゲーム質問(11〜20)
聞けば絶対に笑ってしまう実体験話は?

絶対に相手を笑わせないといけないという、答える人にとってはかなりハードルが高い質問です。
普段からスマートに生きている人にとってはかなり答えにくい罰ゲームになるでしょう!
もしかしたら、普段からは想像できない実体験が聴けるかもしれませんよ。
テストでの最低点数は?

テストの最低点数、あなたは覚えていますか?
この質問が罰ゲームになる方は、きっと思い出したくない答案用紙が頭に浮かんだことでしょう。
点数と一緒に、どの教科か、なぜその点数を取ってしまったかなどのエピソードを含めて話すことで、より盛り上がる質問だと思います。
最低点数を言うのは少し恥ずかしいですが、恥ずかしいエピソードを話すことで、みんなから質問が飛び交い、友達や恋人との距離がグッと近づくかもしれませんね!
最近やってしまった失敗は?

とくに社会人の方にオススメしたいのがこの質問。
人間、誰しもが失敗をします。
バカにするわけではありませんが、しかしそれを人から聞くと笑ってしまう、というのもまた事実です。
そして上にちょっと書きましたが「社会人、大人になった自分がしてしまったうそみたいにしょうもない失敗」は盛り上がりますよ。
10年前の自分に言いたいことは?

かなりムチャぶりといっても過言ではない困る質問ですね!
「10年前の自分って何してたっけ?」とまず相手は困惑します。
付き合いの長い友だち同士なら、さらに思い出話で盛り上がれる罰ゲームネタではないでしょうか。
人生で1番恥ずかしかったできごとは?

直球勝負な質問で行ってみましょう。
秘密にしていた、人生で1番恥ずかしい出来事を赤裸々に!
場の空気感が「これぞ罰ゲーム」って感じになるはずです。
身振り手振り、ジェスチャーで再現してもらうのも良さそうですね!
家族からの呼び方は?呼ばれ方は?

人によっては罰ゲームになる質問ですね!
普通に名前を呼び捨てにされている人からすればどうってことありませんが、小さい頃のまま「ちゃん」「くん」付けで呼ばれていたり、少し変わったあだ名で呼ばれている人には恥ずかしい罰ゲームかもしれません。
とくに男性の方はイヤな罰ゲームかな?
相手によってはとても盛り上がるこの罰ゲームですが、楽しんだり呼び名を話題に出すのはその場かぎりにしましょう。
ゲームが終わった後もマネしたり、からかったりするのはNGですよ。
おわりに
恋愛に関する罰ゲームにぴったりな質問を幅広く紹介しました。
誰もが経験する恋愛の話題だからこそ、場の空気を大切にしながら楽しみましょう。
ときには照れながら、ときには笑いを交えて答えることで、お互いの新しい一面を発見できるはずです。
相手を傷つけない範囲で質問を選び、ステキな時間を過ごしてくださいね。