RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

クレイジーケンバンドの人気曲ランキング【2025】

自称東洋一のサウンドクリエイター横山剣さん率いる大所帯ロックバンド。

通称CKB。

ドラマ主題歌や、CMソングの他、社歌なども手がけている、ちょっと不思議なバンドでもあります。

代表曲、隠れた名曲などいろいろ詰まった人気曲ランキングをどうぞ。

クレイジーケンバンドの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

1107CRAZY KEN BAND50

クレイジーケンバンド – 1107
1107CRAZY KEN BAND

2010年7月21日に発売された12作目のシングルで、西友のCMソングに起用されました。

彼ららしいファンキーなナンバーですが、従来よりテンポが速いアレンジになっています。

「1107」と書いてこう読ませるのか!

と思った方も多いでしょう!

クレイジーケンバンドの人気曲ランキング【2025】(51〜60)

AMANOGAWACRAZY KEN BAND51

8枚目のアルバム「GALAXY」に収録された楽曲です。

中年のお見合いパーティーを舞台にしたユニークな曲です。

気だるいバックトラックとそこに被さる三味線の音色と、韻を踏みまくる歌詞が独特な世界観を生み出しています。

VIVA 女性CRAZY KEN BAND52

クレイジーケンバンド / VIVA女性
VIVA 女性CRAZY KEN BAND

11枚目のアルバム「ガール!

ガール!

ガール!」に収録された楽曲です。

横山剣の永遠のテーマである「女性」を前面に押し出した楽曲です。

歌詞はバカバカしいものですが、前半の高速のバックトラックと中盤の転調で、演奏の難易度は高いそうです。

☆☆☆☆☆CRAZY KEN BAND53

7枚目のアルバム「ブラウンメタリック」に収録された楽曲です。

メロウなファンク調の楽曲です。

みなとみらい線開通記念と勝手に銘打って作成されたようで、歌詞にはみなとみらい線の特急で止まる駅が盛り込まれています。

いっぱい いっぱいCRAZY KEN BAND54

2011年7月6日に発売された13作目のシングルで、まさに夏!

といった感じのアッパーでノリノリチューンです。

その先に笑顔があれば、20秒しか電話できないくらい「いっぱいいっぱい」でも頑張れるという歌です。

逆に誰しも同じように生きているんだと考えれば、少し楽になれるかもしれません!

スパークだ!CRAZY KEN BAND55

クレイジーケンバンド – スパークだ!
スパークだ!CRAZY KEN BAND

昭和の街並み。

買い物する親子。

なぜかママがアフロヘア―のアフロ・アメリカンという不思議なMVがおもしろいこちらの曲はほっこりするメロディーが魅力です。

こちらの曲で「みんなのうた」にクレイジーケンバンドが初登場することとなりました。

子供のころの自分をいとおしみ、今を輝きながら生きたいと願う大人のメッセージソングです。

指輪CRAZY KEN BAND56

2015年7月1日に発売された18作目のシングルで、ミュージックビデオには壇蜜が起用されています。

90年代のUKソウルを思わせる楽曲では、結婚してから時がたち、その安定した生活の中で出てくる女性のちょっとした不満などがえがかれています。

世の男性の諸君、いかがでしょうか!?