RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ザ・クロマニヨンズの人気曲ランキング【2025】

THE HIGH-LOWSの解散後、新たな地平を切り開いたザ・クロマニヨンズ。

甲本ヒロトさんと真島昌利さんが紡ぎ出す原始的なまでのパワフルなロックは、多くの音楽ファンの心を揺さぶり続けています。

デビュー曲『タリホー』から、ドラマ主題歌『生きる』まで、彼らの楽曲は時代を超えて色褪せることなく輝き続けています。

今なお進化を続ける彼らの代表曲の数々を、熱いファンの声とともにお届けします。

ザ・クロマニヨンズの人気曲ランキング【2025】(1〜20)

突撃ロックザ・クロマニヨンズ11

ザ・クロマニヨンズ 『突撃ロック』
突撃ロックザ・クロマニヨンズ

テレビアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマになった2012年の11枚目のシングル『突撃ロック』。

クロマニヨンズにとって初のアニメタイアップとなった楽曲です。

激しいエイトビートにひずんだエレキギター、彼らの代名詞的なアレンジがかっこいいロックナンバーです。

どことなくラモーンズを感じさせるようなシンプルでキャッチーなサビもパワフルで心地よい、まさにクロマニヨンズらしい1曲です。

エルビス(仮)ザ・クロマニヨンズ12

ザ・クロマニヨンズ 『エルビス(仮)』
エルビス(仮)ザ・クロマニヨンズ

2015年のドラマ『ど根性ガエル』の主題歌にもなり、注目を集めました。

淡々と打ち鳴らすバスドラムとギターリフのイントロから始まり、一気にバンドサウンドが爆発。

彼らのロック愛がひしひしと伝わってくるような、できれば爆音で聴きたいアツい1曲です。

どん底ザ・クロマニヨンズ13

キレのあるスピーディーな8ビートが特徴的なロックナンバー。

前向きなのか後ろ向きなのか、しかしどこか勇気づけられるような繰り返しのサビも耳に残ってクセになる曲です。

落ち込んでいるのが、だんだんどうでもよくなってくるストレートな歌詞にも注目してみてください。

スピードとナイフザ・クロマニヨンズ14

ザ・クロマニヨンズ 『スピードとナイフ』
スピードとナイフザ・クロマニヨンズ

2008年の夏にリリースされた5thシングル『スピードとナイフ』。

タイトルを聞いて、キレッキレの激しいパンクを想像した人も多いことと思います。

が、しかし楽曲は跳ねたリズムのブリティッシュロックを感じさせる最高にご機嫌なナンバー!

フェスでも大合唱が起こるシンガロングもこの曲の代名詞で、ゆっくりなテンポながらライブではかなり盛り上がる楽曲です。

エイトビートの激しいパンクも素晴らしいですが、こういう曲こそ大好きというファンも多いのではないでしょうか!

ザ・クロマニヨンズ15

激しく燃え上がる炎というよりは、チリチリと燃えている炎の熱を感じる曲。

ともに時代を乗り越えてきた甲本ヒロトさん真島昌利さんの関係性が描かれているような、はたまたラブソングのような。

解釈はさまざまですが、アツい人間模様が描かれた1曲です。