RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】

勉強や恋、友達との関係がうまくいかないときに、音楽を聴くと感情移入しすぎて涙が出るなんていうことありますよね。

また、楽しいときに聴くと最高の思い出になりますし。

ここでは女子高校生に人気の邦楽・J-POPをランキングでご紹介しています。

女子高生にハマる曲が多数ランクインしています!

女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】(81〜90)

ただ君に晴れヨルシカ85

ヨルシカ – ただ君に晴れ (MUSIC VIDEO)
ただ君に晴れヨルシカ

忘れられない恋を重ねて聴いてしまう人も多い『ただ君に晴れ』。

若年層に人気のロックバンド、ヨルシカのヒット曲で2020年にリリースされた『負け犬にアンコールはいらない』に収録されました。

この曲はとてもさわやかでポップなサウンドなのですが、歌詞は終わってしまう恋を大切な思い出に変えて進んでいくといった切ない内容なんです。

片思い中の人と進路がわかれてしまう高校生にはリンクする部分が多いのではないでしょうか。

ぜひ聴いて、告白する勇気をもらってくださいね。

言って。ヨルシカ86

ヨルシカ – 言って。(Music Video)
言って。ヨルシカ

10代から20代の若者に特に人気があるヨルシカの曲を歌ってみたいという高校生はきっと多いと思います。

けれども、ボーカルのsuisさんの透き通るような声質、キレイな裏声などボーカリストとしてとてもレベルの高い歌声なので、しっかりレッスンを受けている人だと良いのですが、高校生だとうまく歌えないかもしれません。

しかし、『言って』という曲は、ヨルシカの曲の中でも歌いやすい曲です。

裏声の部分はなく、キーが高くはないので、練習すれば上手に歌えるオススメの1曲です!

ハナミズキ一青窈87

透明感のあるキレイな歌声と聴く人々の心に響く表現力で年代・性別を問わずに人気を集めるアーティストである一青窈さんの最大のヒット曲です。

大切な人の幸せを願ういちずな歌詞と親しみやすいメロディが支持されている理由です。

Aitai加藤ミリヤ88

片思いをしているときに思わず病んでしまうことってありますよね。

片思いしている相手に好きな人や、付き合っている人がいればなおさら病んでしまいます。

そんなときに聴いてほしいのがこの曲。

加藤ミリヤさんの『Aitai』です。

2009年にリリースされたこの曲は、2021年になってもTHE FIRST TAKEでピックアップされるなど、根強い人気を博している1曲です。

それだけこの曲に心を揺さぶられた人が多かったということですね。

どれほど強く願っても、かなわない思い。

抱えているだけでも苦しいときにはこの曲を聴いてみてください。

First Love宇多田ヒカル89

誰もが認める圧倒的な歌唱力と独特な力強い歌声で日本だけでなく海外でも評価されているアーティストである宇多田ヒカルさんの大ヒット曲です。

初恋の切なさやはかなさをしっとりと表現したバラードで、世代や性別を超えて愛されている名曲です。

Happiness90

ARASHI – Happiness [Official Music Video]
Happiness嵐

嵐のメンバーの二宮和也と櫻井翔が主演したドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌となったこちらの曲は、2007年にリリースされました。

高校野球の応援歌として、ブラスバンド部が演奏する定番の曲となっているので、よく耳にしている女子高校生も多いのではないでしょうか。

歌詞の内容もいろいろと悩むことが多い高校生を励ましてくれ、幸せになれそうな曲です。

ぜひ人生の応援歌として、いくつになっても聴き続けてくださいね。

女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】(91〜100)

怪物さん feat.あいみょん平井堅91

平井 堅 『怪物さん feat.あいみょん』MUSIC VIDEO
怪物さん feat.あいみょん平井堅

J-POPを代表する男性シンガー、平井堅さん。

そして今や若者のアイコンとなっているあいみょんさん、その2人がコラボした楽曲『怪物さん feat.あいみょん』。

男女のボーカルだと言葉のかけあいのような、それぞれの目線で歌われているものが多いのですがこちらは女性目線のラブソングです。

恋をすると楽しい気持ちもありますがネガティブな思考もぐんぐんと芽生えてきます。

そういった後ろ向きな気持ちを全部吐露しているかのような、共感できるナンバーです。