【女性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかですよね?
今回は、これまでに、女性にカラオケで人気のあった歌いやすい洋楽カラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
きっと盛り上がることまちがいなしです。
- 【女性向け】迷ったらこれ!歌いやすい洋楽
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
- 【女性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】初心者必見!カラオケで歌いやすい洋楽まとめ
- 【女性】人気の洋楽カラオケランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【10代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【カラオケ】みんな知ってる洋楽の有名曲!歌いやすい外国の曲
- 【20代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 音痴の方も歌いやすい洋楽のカラオケ曲
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
【女性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(21〜30)
California Dreamin’The Mamas & The Papas29位

1960年代に活躍したフォーク・グループ、ママス&パパスの代表曲でイントロを聴いただけで「懐かしい!」と思う人も多いはず。
ちょっと哀愁を帯びたメロディラインと歌詞は今あらためて聴くと、当時彼らが展開した平和運動の、その代表曲でもあるはずのこの曲が、幻想にも近かったフラワー・ムーブメントや退廃していくヒッピー文化を既に予見しているようで物悲しい。
パート分けしやすいので、タンバリンでも叩きながら郷愁の思いを込めて歌いたい。
Over The RainbowJudy Garland30位

日本語のタイトルでは、「虹の彼方に」でおなじみの劇中歌です。
一度は聴いたことがある、世界の名曲です。
ゆったりとしたメロディーは癒やされます。
数多くのなアーティストがカバーしていたり、子どもも親しみやすい、歌いやすい曲なのでオススメです。
【女性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(31〜40)
A Whole New WorldRegina Belle & Peabo Bryson31位

ディズニー映画「アラジン」、不朽の名曲「A Whole New World」です。
男性、女性のデュエット曲となっていますがお友達同士やクラスでの打ち上げにカラオケに行った時もピッタリな曲ですね。
カラオケで歌われることも多い曲です。
女性も歌いやすく、覚えやすいのでオススメです。
The RoseBette Midler32位

しっとりゆったりしている『The Rose』、とても聴かせられる曲なので歌っていても気持ちいいはずです!
歌うときは息遣いがポイントで、全体的に語るように流れるように歌いたいですね。
あまり区切らず、1フレーズごとに歌えるようにするとパキパキせず、やわらかい雰囲気で歌えます。
たくさん息を吸って自分から前の方に大きく円を描きながら滑らかにつなげるように歌ってみてください。
ちなみに『The Rose』は、カラオケ採点でもよく選ばれる曲だそうです。
メロディも覚えやすいのでぜひ挑戦してみてくださいね!
FireworkKaty Perry33位

心の中に眠る力強さを呼び覚ます、Katy Perryさんのこの楽曲。
自分らしさを大切にし、輝く存在になることを応援してくれる歌詞が印象的です。
2010年12月にリリースされ、ビルボードで1位を獲得。
アルバム『Teenage Dream』に収録されています。
自信を持って前に進みたい時、自分の可能性を信じたい時におすすめ。
カラオケでは、サビの高音部分で思い切り声を張り上げて、周りを驚かせてみるのも良いかもしれません。
みなさんも、内なる輝きを解き放ってみてはいかがでしょうか?
Super BassNicki Minaj34位

女の子らしくキュートな一曲。
明るい曲調なので、何度も聴いているとテンションが上がってきておすすめです。
ラップが早口で、しかも英語なので難しいかもしれません。
しかし、国内でもラップは流行中ですので、興味のある方はぜひチャレンジしてみてください。
Take Me Home, Country RoadsJohn Denver35位

ウェストバージニア州への深い愛情と郷愁を歌い上げたこの楽曲は、ジョン・デンバーさんの代表作として知られています。
美しい自然と人々の温かさを讃える歌詞は、多くの人の心に響き、ウェストバージニア州の公式州歌の一つにも選ばれました。
1971年4月にリリースされ、Billboard Hot 100で2位を記録する大ヒットとなりました。
ウェストバージニア大学のテーマソングとしても親しまれ、スポーツイベントや大学行事で演奏されています。
故郷を思う気持ちや自然への愛を歌ったこの曲は、心に安らぎを求める方にオススメです。
カラオケでも、ゆったりとしたテンポで歌いやすい曲なので、ぜひ挑戦してみてくださいね。