RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【女性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかですよね?

今回は、これまでに、女性にカラオケで人気のあった歌いやすい洋楽カラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

きっと盛り上がることまちがいなしです。

【女性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(41〜50)

Can’t take my eyes off youBoys Town Gang43

「君の瞳に恋してる」の日本曲名で有名なこのナンバー。

1982年にボーイズ タウン ギャングがディスコ調にアレンジしたこのカバー・バージョンが1番有名でしょう。

非常にポップでついつい踊り出してしまうナンバーです。

なんとなく「青春時代」的な雰囲気もあるこの曲。

皆で踊って歌いましょう!

A Whole New WorldRegina Belle & Peabo Bryson44

アラジン A Whole New World – Regina Belle & Peabo Bryson
A Whole New WorldRegina Belle & Peabo Bryson

ディズニー映画「アラジン」、不朽の名曲「A Whole New World」です。

男性、女性のデュエット曲となっていますがお友達同士やクラスでの打ち上げにカラオケに行った時もピッタリな曲ですね。

カラオケで歌われることも多い曲です。

女性も歌いやすく、覚えやすいのでオススメです。

Into The RushAly & AJ45

アメリカ・カリフォルニア州生まれの姉妹デュオ。

2人の経歴は女優業から始まり、レコード会社のスタッフの前で曲を披露したことがきっかけで歌手としてもデビューすることになった。

また、2006年に日本デビューを果たした。

All About That BassMeghan Trainor46

Meghan Trainor – All About That Bass (Japan Subtitled Version)
All About That BassMeghan Trainor

ハスキーな声の方にもオススメの曲です。

リズムは早めですが、一定の音程で歌いやすい曲です。

体形にコンプレックスがある方も自信をもって、と後押ししてくれるすてきな歌詞にも注目です。

女性らしい、かわいいミュージックビデオも魅力です。

EvergreenBarbara Streisand47

1976年のリメイク映画「スタ-誕生」の主題歌で、主演したバーブラ自ら作曲を手がけ大ヒット。

メロディも歌詞も美しく、劇中でもエスター(バーブラ)が歌うが、エンドロールで流れた時には涙が止まらない心打たれる秀作。

愛を高らかに優しく歌い上げるにはピッタリ。

The RoseBette Midler48

CM曲はドラマの主題歌や挿入歌で使われることが多いので、この美しい曲がJanis Joplinの波乱に満ちた半生をモデルに創り上げた映画の主題歌であることを知っている人は少ないかもしれない。

ただ、Janisの生涯を知る者にとってはこの曲も映画も特別で自然と涙が溢れ出てくる。

映画の主人公Roseがステージで死ぬ設定は、ホテルの一室で亡くなったJanisに捧げる製作者の思いが伝わってくるようでまた泣けてくるのだ。

I’D Like To Teach The World To SingThe New Seekers49

ニューシーカーズというフォークグループが歌った曲です。

日本での題名は「愛するハーモニー」。

コカ・コーラのキャンペーンソングとしてに使われました。

平易なメロディーとゆったりしたリズムの、とても歌いやすい曲です。