【女性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかですよね?
今回は、これまでに、女性にカラオケで人気のあった歌いやすい洋楽カラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
きっと盛り上がることまちがいなしです。
【女性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(51〜60)
ChandelierSia57位

オシャレで洗練されたバラードのテイスト感がしっかりとした作風を生み出しているハイセンスなアーティスト像が魅力的なシーアによる応援ソングです。
10代の女性にも親しみやすいアーティスト性でカラオケでも歌いくなる雰囲気を醸し出しています。
Rolling In The DeepAdele58位

深みのあるリリックと独特の歌唱方法により異質なほどに洗練された世界観を構築することに成功しているアーティストアデルによる応援ソングです。
洗練された聴き心地が耳なじみよく10代の女性にマッチし、カラオケでも歌いたくなるおすすめ曲です。
On The Floor(feat Pitbull)Jennifer Lopez59位

Gregor Salto & Kaomaの「Lambada」のメロディを取り入れた、魅惑のダンスミュージックです。
音程はあまり変わりませんし、同じ旋律の繰り返しが多いので、とても歌いやすいと思います。
リズムをしっかり刻めれば、カッコよくセクシーに決まることまちがいなし。
ぜひ、楽しんで歌ってください。
All of MeJohn Legend60位

愛する人への感謝と深い思いを、ピアノの美しい旋律に乗せて歌い上げる、ジョン・レジェンドさんの楽曲です。
「あなたの全てを愛している」そんな強い想いが、心に響く歌詞でつづられています。
2013年8月にリリースされ、世界中で大ヒットを記録した本作。
ジョン・レジェンドさんの楽曲を歌いこなすのは簡単ではありませんが、歌詞を丁寧に伝えるように歌えば、相手の心に必ず刺さります。
気になる男性とのカラオケの際、思いきってチョイスしてみてはいかがでしょうか?
【女性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(61〜70)
Love Me Like You DoEllie Goulding61位

映画「Fifty Shades Of Grey」で使用された、アンセミックなパワー・バラード。
イギリスのシンガー・ソングライターであるEllie Gouldingによって、2015年にリリースされました。
スウェーデンのシンガー・ソングライターのTove Loが、制作に携わっています。
someone like youAdele62位

しっとりとした大人な感じの曲調で、40代女性にも歌いやすいです。
情感たっぷりにためてサビを歌い上げればきっとみんなの注目の的!
少しキーが高い部分がありますが、ライブバージョンではアデル自身も低いキーで歌っていますので真似してみて!
DANCE MONKEYTones and I63位

はい、この選曲を見て「いや、さすがにDANCE MONKEYは無理でしょ……」と思った方は少なくないはず。
でも、歌えたらかっこよくないですか?
確かにクセの強い曲なので、表現力は必要とされます。
ですが、ボーカルという観点から見れば、実はこの曲って、そこまで難しくないんですよね。
というのも、この曲はフェイクを使う場面がないんですよ。
ビブラートもほぼ使いません。
おまけに高音パートもなければ叫びのパートもありません。
つまり、雰囲気だけで歌える曲ということです。
ただ表現力はめちゃくちゃ必要です。
これでもかってくらい、かっこつけて歌ってみましょう。