RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

さよならの歌ランキング【2025】

今年流行した「さよならの歌」のランキングです。

恋愛関係や友人など、日々を過ごす中で人はさまざまなさよならを経験するかと思います。

暗いさよならも明るいさよならもこのランキングを聴いて心機一転、新しい気持ちにしませんか?

さよならの歌ランキング【2025】(51〜60)

付き合うって何ですか?erica51

erica「付き合うって何ですか?」リリックMV(フル ver.)
付き合うって何ですか?erica

実際こう聞かれて、あなたはどんな答えを返しますか?

山梨県出身のシンガーソングライターericaさんによる楽曲で、2019年に35枚目のシングルとして発売されました。

ピアノの美しい音色が鳴り響くバラードナンバーで、ericaさんのやわらかい歌声に胸打たれます。

曲後半にかけてのエモーショナルな展開にも注目。

感情がドバッとあふれ出たような感覚になりますよ。

「自分だけの答えを見つけよう」そういう心持ちになれる、芯のある作品です。

さよならの向う側德永英明52

德永英明 – さよならの向う側 (2015 Live, Vocalist 3 Songs)
さよならの向う側德永英明

男性が歌うラブバラードといえば德永英明は外せませんね。

2015年リリースのカバーアルバム『VOCALIST 6』に収録されています。

最大の特徴であるかすれた歌声が存分にいかされ、ドキッとするような色香ただよう1曲です。

ゆったりとしたテンポに合わせた優しい歌い方で、聴くと癒やされます。

さよならの向う側Toshi53

なんとX JAPANのToshiがカバーしています。

男性ボーカルながら張りのある高音が美しく、どこまでも伸びるような開放感のある歌声が魅力です。

別れのバラードではあるものの、歌声に引っぱられるように前向きになれる1曲です。

曲の持つ繊細さと、Toshiの突きぬける歌唱がうまくマッチしています。

neonCity Your City54

『neon』はフューチャーベースやEDMなど海外のエレウトロサウンドをベースにした日本のユニットであるCity Your Cityの楽曲です。

2015年にリリースされたセカンドシングルで、カタコトにも聴こえる独特の歌声と洗練されたトラックのサウンドが魅力なんですよね。

割り切った関係で相手とつながる女性目線の歌詞で、でもやっぱり虚しさと寂しさを感じている気持ちを歌っています。

もしあなたが相手との関係性に疑問を持っているなら、『neon』を聴いて考え直してみてはいかがでしょうか?

ぬけがらaiko55

aikoさんが2011年に発売したシングル『ずっと』に収録された楽曲で、ライブツアーでもたびたび演奏されています。

『ぬけがら』というタイトルからも想像できるように、歌詞は過ぎ去った恋の思い出を振り返る切ない内容となっています。

「何で忘れられないんだろう」「どうして離れてしまったんだろう」といつまでたっても後悔が消えないことってありますよね。

無理に元気を出そうと思うと、余計に虚しくなるもの。

寂しさでいっぱいになったときは、昔の思い出にどっぷり浸ってから次に向かうのもありかもしれませんね。