RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

indigo la endの人気曲ランキング【2025】

「ゲスの極み乙女」でも知られる川谷絵音がボーカルをつとめるバンド、indigo la end。

2010年に結成されました。

歌とギターのメロディー、そしてそれを支えるリズム隊がとてもすてきです。

そんな彼らの人気曲をランキングにまとめました。

ぜひチェックしてみてください。

indigo la endの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

ハートの大きさindigo la End43

indigo la End – ハートの大きさ (Full Audio)
ハートの大きさindigo la End

怪しげな雰囲気を醸し出すイントロから、複雑なリフ、リズムで曲に引き込まれます。

サビでの美メロはさすがの川谷絵音ですね。

間奏のベースのフレーズがとてもかっこいいのでベーシストはぜひともコピーしてみましょう。

レナは朝を奪ったみたいだindigo la End44

indigo la End “レナは朝を奪ったみたいだ” [full ver.] (Official Music Video)
レナは朝を奪ったみたいだindigo la End

2012年発売の2nd mini album「渚にて」よりレナは朝を奪ったみたいだです。

変則的なビートが特徴的な1曲です。

それとは打って変わって優しい歌声がとても素晴らしい1曲です。

少し変わった雰囲気のindigo la Endを味わいたい方におすすめの1曲です。

染まるまでindigo la End45

染まるまで (To Stain) – indigo la End
染まるまでindigo la End

暖かい曲調と冒頭の歌い出しの歌詞ががとても印象的です。

切なく悲しい曲のように思えますが暖かい気持ちにさせてくれる不思議な曲です。

メジャーデビュー作となる3rd mini album「あの街レコード」収録。

渚にて幻indigo la End46

indigo la End “渚にて幻” (Official Music Video)
渚にて幻indigo la End

過ぎ去った日の幻影を波打ち際で見ているようなはかなさを感じさせる、indigo la Endによる珠玉のバラードです。

繊細なギターのアルペジオと川谷絵音さんの感傷的な歌声が、聴く者の心に染み渡り、海辺で経験した淡い恋の記憶や、もう戻らない時間への切ない思いを呼び覚まします。

本作は、彼らの初期の音楽性が凝縮されたEP『渚にて』に収録され、2012年9月にはスペースシャワーTVのPOWER PUSHとして多くの人に知られるようになりました。

夕暮れの海を眺めながら、そっと過去の思い出に浸りたいとき、あなたの心に寄り添ってくれるでしょう。

緑の少女indigo la End47

indigo la End “緑の少女” (Official Music Video)
緑の少女indigo la End

「さようなら、素晴らしい世界」に収録の初期の代表曲です。

この曲でindigo la Endを知ったという方も多いのではないでしょうか?

ロックバンドとしてというよりは歌モノとして非常に完成された曲という印象が見受けられます。

終始クリーントーンのギターが心地よいですね。

Sensitivityindigo la End48

インディーズ時代の貴重なライブ映像です。

当時のベースはゲスの極み乙女。

の休日課長が弾いていました。

当時からプログレッシブな曲展開、美メロは健在ですね。

まだ歌が安定しないのもご愛嬌。

ファンの方はぜひチェックしましょう。

ミルクindigo la End49

インディーズ時代にライブ会場限定で発売されていた「冬の、夕.ep」に収録されている1曲。

ファンからはとても人気のある1曲で、スローなテンポで冷たいけれど暖かいような雰囲気の感じる曲になっています。

歌詞をじっくり聴いてみましょう。